プレスリリース

エンファシス、平成電機株式会社の全株式を取得(100%子会社化)

2024年10月08日(火)17時45分
受託ソフトウェア開発会社の株式会社エンファシス(本社:東京都豊島区、代表取締役:有田 邦朗、以下 エンファシス)は、令和6年9月30日開催の臨時取締役会において、回路設計・プリント基板設計・製作・組立を手掛ける平成電機株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平出 章浩、以下 平成電機)の全株式を取得して100%子会社化することを決議し、同日付で株式譲渡契約書を締結したことをお知らせいたします。


【株式取得の目的】
当社は、長年、映像処理技術にまつわる受託ソフトウェア開発ならびにプロダクト開発・製造、販売に携わってまいりました。一方、平成電機は、1989年の創立以来、30年余り電子機器の回路設計・プリント基板設計・メカ設計・実装などハードウエアに関する開発、製造に携わってまいりました。
回路設計においてはデジタル回路に加えて電源・高周波回路などのアナログ回路設計についても独自の開発技術を持ちプリント基板開発においては、高速伝送回路に対応した高多層基板やビルドアップ基板など多様な要求にも応じています。
そこで、これら平成電機の持つハードウエア技術にエンファシスの持つ組込みソフトウェア技術を加味することで今まで両社が実現できなかったお客様へ、システムとしてのトータル提案が出来ることになり、より事業規模も拡大するものと考えております。
合わせて令和3年に完全子会社化いたしました株式会社アレックス(東京都中央区東日本橋、代表取締役:有田 邦朗)が30年余り培ってまいりました音声技術を組み合わせた新たなソリューションを展開し、3社が単独では難しかった事業領域を相互補完し、業容を拡大して行くと共に企業価値の最大化を目指してまいります。


【平成電機株式会社概要】(子会社化後)
社名 : 平成電機株式会社
代表者 : 代表取締役 有田 邦朗(新任)
本社所在地: 東京都八王子市大楽寺町159-2
設立 : 1989年5月
資本金 : 10百万円
URL : https://www.heiseidenki.co.jp/
事業内容 : プリント基板設計・制作・組立
平成電機株式会社は、1989年の創立以来、30数年あまり電子機器に使用される基板設計から部品実装までの仕事を中心に、お客様のニーズにお応えすべく、最先端技術を駆使して製品開発に関わり、品質は「安全安心」が絶対条件である事を宣言して、お客様のご信頼をいただき成長をしてまいりました。
設計・開発の個別開発の分野に於いては、ドックイヤーと呼ばれるほど進歩が速い技術環境の中対応すべく、最新の測定機器・ソフトの導入、専門技術者の養成を進め日々努力して「安全安心」な製品を作り、高精度で高品質な製品を提供できる、期待される企業を目指してまいります。


【株式会社エンファシス】
社名 : 株式会社エンファシス
代表者 : 代表取締役 有田 邦朗
本社所在地: 東京都豊島区西池袋5丁目8番7号 深野ビル
設立 : 2003年11月
資本金 : 30百万円
URL : https://www.emfasys.co.jp/
事業内容 : 組込みソフトウェア/Webアプリケーションの開発、インフラ設計構築
センサーデバイスを用いたソリューション開発

エンファシスは、2003年に「お客様の視点に立ち、お客様の未来を見据えた最適解のソリューションを提案する企業」を目指しスタートしました。
目まぐるしく変化する情報化社会において、当社はAV圧縮伸張技術をプラットフォームに持つアプリケーションシステムの開発に強みを持ち、長年 家電や車載情報機器に搭載される組込みソフトウェアの受託開発を行ってまいりました。
日々進化するIT技術により、我々の暮らしは便利で豊かなものになったのも事実ですが、一方でその恩恵に与れない方も大勢いらっしゃいます。「必要とされている方に必要な技術を」を目標に掲げ、近年、画像処理機器に関する企画開発部門を立ち上げました。
その第一弾として「視線の向き」で操作するスイッチ「アイスイッチ」の製品開発、製造販売をスタートしております。アイスイッチはALS(筋萎縮性側索硬化症)等の四肢が不自由な方を対象にした福祉機器で、当社が長年取り組んでまいりました組込み技術、画像処理技術を基礎としています。
今後も、当社の柱であるAV機器関連技術をさらに伸ばしつつ、継続的な業績拡大を目指すと同時に関西を中心とした業務系アプリ開発やITインフラ関連業務など新たな柱の創造に尽力してまいります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米大統領、対中関税10%下げ表明 レアアース輸出継

ワールド

スペインGDP、第3四半期は前期比0.6%増 9四

ワールド

米中首脳会談、エヌビディア「ブラックウェル」協議せ

ビジネス

FRB、12月は金利据え置き見通し 0.25%利下
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中