プレスリリース

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー9/29(日)朝10時開催 『次世代治療法・ヘルスケア【迷走神経刺激療法 Vagal Treatment】の大きな可能性と現況』講師:末武 信宏 先生(さかえクリニック/院長)

2024年09月09日(月)17時00分
セリスタ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、2024年9月29日(日)に、末武 信宏 先生(さかえクリニック/院長)を講師にお迎えし、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー『次世代治療法・ヘルスケア【迷走神経刺激療法 Vagal Treatment】の大きな可能性と現況』を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409395/LL_img_409395_1.png
Zoomオンラインセミナー_末武 信宏 先生_見どころ

◇見どころ/主な学習のポイント◇
■『次世代治療法・ヘルスケア【迷走神経刺激療法 Vagal Treatment】の大きな可能性と現況』
末武 信宏 先生/Dr. Nobuhiro Suetake
さかえクリニック/院長
順天堂大学 医学部 病院管理学教室/非常勤講師
トップアスリート株式会社/代表取締役

1) 世界中で注目が集まる迷走神経を学ぶ(解剖、生理)
2) 迷走神経刺激療法の現状
3) 迷走神経刺激療法の大きな可能性
4) 医工連携によるデバイス開発と将来性
5) ニューロモデュレーション、Photobiomodulationの理論と臨床

※キーワード:迷走神経、迷走神経刺激療法、医工連携、ニューロモデュレーション、Photobiomodulation(PBM)

▼参加登録(無料)はこちらから▼
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_nxESwNgOQ6KdE9YwNdeEoQ#/registration


◇講師紹介◇
末武 信宏 先生/Dr. Nobuhiro Suetake
さかえクリニック/院長
順天堂大学 医学部 病院管理学教室/非常勤講師
トップアスリート株式会社/代表取締役

《ご経歴》
国立岐阜大学医学部卒
医学博士(順天堂大学大学院 医学研究科博士課程卒)
日本美容外科学会認定専門医
さかえクリニック/院長
順天堂大学医学部病院管理学/非常勤講師
一般社団法人先端医科学ウェルネスアカデミー/副代表理事
ヒューマンテクノ株式会社/代表取締役社長
一般社団法人日本美容内科学会/理事
トップアスリート株式会社/代表取締役


◇無料LiveオンラインZoomセミナー概要◇
■番組名 :『Sunday Wellness Breeze』Season 26 Stage 3
■開催日時 :2024年9月29日(日) 10:00~12:00
■開催形式 :Zoomオンラインセミナー
■プログラム :10:00 オープニング・主催者挨拶
10:20 『次世代治療法・ヘルスケア
【迷走神経刺激療法 Vagal Treatment】の
大きな可能性と現況』
末武 信宏 先生/Dr. Nobuhiro Suetake
さかえクリニック/院長
順天堂大学 医学部 病院管理学教室/非常勤講師
トップアスリート株式会社/代表取締役
11:20 質疑応答
11:40 セリスタ製品プレゼンテーション
伊藤 承正 セリスタ株式会社/代表取締役
12:00 エンディング
■参加費 :無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)
■対象 :医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者限定
※一般の方はご参加できません。
■定員 :1,000人
■お申込み方法:下記リンクよりご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_nxESwNgOQ6KdE9YwNdeEoQ#/registration
■企画・主催 :セリスタ株式会社
Tel : 03-3863-1003
E-mail: info@selista.jp
■Wellness Breeze site: https://www.well-br.jp

是非、多くの医療従事者のご参加をお待ちしております。


【会社概要】
社名 : セリスタ株式会社/Selista Inc.
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
URL : https://www.selista.jp/
代表取締役: 伊藤 承正
事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
サプリメントの開発・販売
経営コンサルティング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:気候変動で加速する浸食被害、バングラ住民

ビジネス

アングル:「ハリー・ポッター」を見いだした編集者に

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中