プレスリリース

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー8/4(日)朝10時開催 『学校に行けない子供たち ~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』 講師:姫野 友美 先生(ひめのともみクリニック/理事長・院長)

2024年07月24日(水)16時00分
セリスタ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、2024年8月4日(日)に、姫野 友美 先生(ひめのともみクリニック/理事長・院長)を講師にお迎えし、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー『学校に行けない子供たち ~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/403768/LL_img_403768_1.jpg
SWB25-5 姫野 友美 先生_見どころ

◇見どころ/主な学習のポイント◇
■『学校に行けない子供たち ~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』
姫野 友美 先生/Dr. Tomomi Himeno
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック/理事長・院長

1) 増加し続ける不登校児童生徒数
2) 不登校の子供たちの体で起きていること
3) 微生物に支配される心と身体
4) 子供も副腎疲労に陥る
5) 治療の決め手は親の本気度

キーワード:不登校、栄養障害、低血糖、腸カンジダ症、副腎疲労、PANS/PANDAS

▼参加登録(無料)はこちらから▼
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bYnZBKzoQze9lFSTb-BYfg#/registration


◇講師紹介◇
姫野 友美 先生/Dr. Tomomi Himeno
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック/理事長・院長

《ご経歴》
東京医科歯科大学医学部卒業、九州大学医学部付属病院、北九州市立小倉病院、麻生飯塚病院、愛風会さく病院、Mayo clinic Emergency Room(U.S.A) Visiting Clinician、東京都立広尾病院、東邦大学大橋病院、木原病院、(財)東京顕微鏡院付属診療所、テーオーシービル診療所、女性のための生涯医療センターViVi勤務を経て、2005年 ひめのともみクリニック 開設、2006年~2021年 日本薬科大学 漢方薬学科 教授就任。

《資格》
日本心身医学会専門医(代議員)
日本東洋医学会専門医
日本心療内科学会登録医(評議員)
日本温泉気候物理医学会温泉療法医
麻酔科標榜医
医療法人八女発心会 理事
一般社団法人オーソモレキュラー 栄養医学研究所 理事
一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会 理事
点滴療法研究会ボードメンバー


◇無料LiveオンラインZoomセミナー概要◇
■番組名 :『Sunday Wellness Breeze』Season 25 Stage 5
■開催日時 :2024年8月4日(日) 10:00~12:00
■開催形式 :Zoomオンラインセミナー
■プログラム :10:00 オープニング・主催者挨拶
10:20 『学校に行けない子供たち
~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』
姫野 友美 先生/Dr. Tomomi Himeno
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック/
理事長・院長
11:20 質疑応答
12:00 エンディング
■参加費 :無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)
■対象 :医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者限定
※一般の方はご参加できません。
■定員 :1,000人
■お申込み方法:下記リンクよりご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bYnZBKzoQze9lFSTb-BYfg#/registration
■企画・主催 :セリスタ株式会社
Tel : 03-3863-1003
E-mail: info@selista.jp
■Wellness Breeze site: https://www.well-br.jp

是非、多くの医療従事者のご参加をお待ちしております。


【会社概要】
社名 : セリスタ株式会社/Selista Inc.
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
URL : https://www.selista.jp/
代表取締役: 伊藤 承正
事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
サプリメントの開発・販売
経営コンサルティング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中