プレスリリース

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー8/4(日)朝10時開催 『学校に行けない子供たち ~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』 講師:姫野 友美 先生(ひめのともみクリニック/理事長・院長)

2024年07月24日(水)16時00分
セリスタ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、2024年8月4日(日)に、姫野 友美 先生(ひめのともみクリニック/理事長・院長)を講師にお迎えし、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー『学校に行けない子供たち ~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/403768/LL_img_403768_1.jpg
SWB25-5 姫野 友美 先生_見どころ

◇見どころ/主な学習のポイント◇
■『学校に行けない子供たち ~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』
姫野 友美 先生/Dr. Tomomi Himeno
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック/理事長・院長

1) 増加し続ける不登校児童生徒数
2) 不登校の子供たちの体で起きていること
3) 微生物に支配される心と身体
4) 子供も副腎疲労に陥る
5) 治療の決め手は親の本気度

キーワード:不登校、栄養障害、低血糖、腸カンジダ症、副腎疲労、PANS/PANDAS

▼参加登録(無料)はこちらから▼
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bYnZBKzoQze9lFSTb-BYfg#/registration


◇講師紹介◇
姫野 友美 先生/Dr. Tomomi Himeno
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック/理事長・院長

《ご経歴》
東京医科歯科大学医学部卒業、九州大学医学部付属病院、北九州市立小倉病院、麻生飯塚病院、愛風会さく病院、Mayo clinic Emergency Room(U.S.A) Visiting Clinician、東京都立広尾病院、東邦大学大橋病院、木原病院、(財)東京顕微鏡院付属診療所、テーオーシービル診療所、女性のための生涯医療センターViVi勤務を経て、2005年 ひめのともみクリニック 開設、2006年~2021年 日本薬科大学 漢方薬学科 教授就任。

《資格》
日本心身医学会専門医(代議員)
日本東洋医学会専門医
日本心療内科学会登録医(評議員)
日本温泉気候物理医学会温泉療法医
麻酔科標榜医
医療法人八女発心会 理事
一般社団法人オーソモレキュラー 栄養医学研究所 理事
一般社団法人日本オーソモレキュラー医学会 理事
点滴療法研究会ボードメンバー


◇無料LiveオンラインZoomセミナー概要◇
■番組名 :『Sunday Wellness Breeze』Season 25 Stage 5
■開催日時 :2024年8月4日(日) 10:00~12:00
■開催形式 :Zoomオンラインセミナー
■プログラム :10:00 オープニング・主催者挨拶
10:20 『学校に行けない子供たち
~彼らとその家族の1年間の奮闘記~』
姫野 友美 先生/Dr. Tomomi Himeno
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック/
理事長・院長
11:20 質疑応答
12:00 エンディング
■参加費 :無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)
■対象 :医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者限定
※一般の方はご参加できません。
■定員 :1,000人
■お申込み方法:下記リンクよりご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bYnZBKzoQze9lFSTb-BYfg#/registration
■企画・主催 :セリスタ株式会社
Tel : 03-3863-1003
E-mail: info@selista.jp
■Wellness Breeze site: https://www.well-br.jp

是非、多くの医療従事者のご参加をお待ちしております。


【会社概要】
社名 : セリスタ株式会社/Selista Inc.
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
URL : https://www.selista.jp/
代表取締役: 伊藤 承正
事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
サプリメントの開発・販売
経営コンサルティング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国財政収入、9月前年比2.6%増 伸び加速

ワールド

自民との政策協議は大きく前進、野党とは「一区切り」

ワールド

中国の韓国造船業への「制裁」、米韓造船協力に影響と

ビジネス

欧州・アジアの銀行株が下落、米国の与信懸念が波及
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中