プレスリリース

ニルヴァーナ最後の公演でカート・コバーンが使用した伝説的な「スカイスタングI」ギターが日本人実業家により158万7,500ドル(約2億4千万円)で落札!

2023年12月04日(月)12時15分
ジュリアンズオークション(所在地:米国カリフォルニア州、代表:ダレン・ジュリアン)は、2023年11月17日からテネシー州のナッシュビルで3日間にわたり開催した音楽オークション イベント「PLAYED, WORN, & TORN: ROCK 'N' ROLL ICONIC GUITARS AND MEMORABILIA」で、ニルヴァーナ最後の公演でカート・コバーンが使用した伝説的な「スカイスタングI」ギターが落札されたことをお知らせいたします。また同イベントにて、カート・コバー
今回日本人実業家により落札された「スカイスタングI」ギターは、1993年から1994年に行われたニルヴァーナ「イン・ユーテロ・ツアー」中、最後のパフォーマンスでも使用され、最も多くのステージでカート・コバーンが演奏したものです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377946/LL_img_377946_1.jpg
カートコバーン「スカイスタングI」ギター (C)ジュリアンズオークション

今回、カートの弟チャド・コバーンが以前所有していたこの伝説のギターが、日本の実業家によって158万7,500ドル(約2億4千万円)で落札されました。

オークションでのカート・コバーンのその他の注目商品は、ミュージックビデオ「Heart-Shaped Box」やMTV賞イベントの際に着用されたリーバイスのジーンズ。こちらは予想落札価格の40倍となる41万2,750ドル(約6,200万円)で落札され、リーバイスジーンズのオークション世界新記録を生み出しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/377946/LL_img_377946_2.jpg
カート・コバーン着用のリーバイスジーンズ(フロント) (C)ジュリアンズオークション
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/377946/LL_img_377946_3.jpg
カート・コバーン着用のリーバイスジーンズ(バック) (C)ジュリアンズオークション

またカート・コバーンが所有し着用していたアーガイル・カーディガンは13,000ドル(約190万円)、カート・コバーンの「アメリカン・スピリット」たばこ箱は5,200ドル(約78万円)、カート・コバーンの手描きのスケッチと手書きの「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」の歌詞ノートは91,000ドル(約1,400万円)でそれぞれ落札されました。

ジュリアンズオークションは2023年11月17日からテネシー州のナッシュビルで3日間にわたり、音楽オークション イベント「PLAYED, WORN, & TORN: ROCK 'N' ROLL ICONIC GUITARS AND MEMORABILIA」を開催。20年目を迎えたこのイベントは、今回で2度目の100万ドル越え(約1億5千万円)のギターのオークションになりました。
エリック・クラプトンの象徴的な「フール」ギターが127万ドル(約2億円)で落札されたのに続き、カート・コバーンの伝説的ギター「スカイスタングI」も、日本人実業家の電話入札によって158万7,500ドル(約2億4千万円)で落札されました。日本人の落札者は、「スカイスタングI」を含むその他の有名な楽器を展示したミュージアムスタイルのカフェをオープンし、一般の人々にそれらを公開し、アクセス可能にすることを望んでいるとのことです。そして、「ロックを本当の意味で次世代に伝えていきたい。このギターで音楽を目指す若者たちを応援していきたいと思います。」と語ってくれました。

「スカイスタングI」ギターのオークション収益の一部は、NFLチーム・インディアナポリス・コルツとそのオーナーであるアーセイ・ファミリーのメンタルヘルス啓発活動「Kicking The Stigma」に寄付されます。


ジュリアンズオークションの社長兼最高経営責任者であるダレン・ジュリアンは、以下のように述べています:
「ジュリアンオークションの20年間のビジネスを通じて、ロックの最も歴史的かつ重要な品々を継承することは私たちの誇りであり、特にロック界で最も影響力のあるミュージシャンの一人でありアイコンであるカート・コバーンの遺産の保存を託されたことは大変名誉なことでもあります。イン・ユーテロ・ツアーでのニルヴァーナの最後のパフォーマンスや、その他数え切れないほどの伝説的なニルヴァーナのパフォーマンスで使用された彼の最愛の「スカイスタングI」フェンダー・ギターが売却されたことは、私たちにとって重要なマイルストーンであり、オークションがニルヴァーナの1993年から1994年のイン・ユーテロ・ツアーから数えて、今年でちょうど30年を迎えるということを思うと、特に感動的です。」

このブルー色の左利き用フェンダー・ムスタング・エレキギターは、ロックアイコンたちによってステージで演奏されたすべての楽器の中で、最も忘れがたいものとして認識されています。オリジナルのギター・ストラップと弦が付属しており、2007年からシアトルのポップカルチャー博物館MoPOP(当時はエクスペリエンス・ミュージック・プロジェクトとして知られていた)に貸し出され、2009年に展示されました。ニルヴァーナの1993年から1994年のツアーについて、元ニルヴァーナのギター・テクニシャン、アーニー・ベイリーは、このエレクトリック・ブルー・ムスタングをニルヴァーナの「フロントマンが持つべき逸品」と呼んでいました。
1993年10月18日のアリゾナ・ステート・フェア退役軍人記念コロシアムでのイン・ユーテロのステージデビューから、1994年3月1日のミュンヘンのターミナル1でのバンドの最終公演まで、この名高いギターは、63回開催されたイン・ユーテロ・ツアーのうち53回で使用され、バンドが解散する直前までよく使用されました。

月刊音楽雑誌「ギターワールド」との最後のインタビューで、コバーンはフェンダームスタングを自分の「お気に入り」ギターモデルと呼び、1993年のイン・ユーテロ・ツアーに備えてフェンダー社に左利き用のムスタング10台を注文しました。スカイスタングIは、「オレンジスタン」という愛称で親しまれているフィエスタ レッドの別のムスタングとともに、1993年7月にコバーンに引き渡されました。「オレンジスタン」は、その月の後半にローズランド ボールルームでニルヴァーナがパフォーマンスした際に使用されました。


■ジュリアンズオークションについて https://juliensauctions.com/
ジュリアンズオークションは、ビバリーヒルズに本拠を置く、映画、音楽、スポーツ、アートの市場で知名度また注目度の高い品々を中心にオークションを開催するオークションハウス。ジュリアンズオークションは、そのユニークで革新的なオークションで国際的な評価が高く、世界中から何千人ものコレクター、投資家、ファン、愛好家が集まる。
マリリン・モンロー、ジョン・レノン、リンゴ・スター、レディー・ガガ、バンクシー、シェール、マイケル・ジャクソン、U2、バーブラ・ストライサンド、レス・ポール、ニール・ヤング、エルヴィス・プレスリー、フランク・シナトラ、ジミ・ヘンドリックス、ヒュー・ヘフナーなどが所有または愛用した象徴的なアート、絵画、ポスター、衣装、楽器など著名人のゆかりの品々を中心に扱うオークションハウスです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/377946/LL_img_377946_4.jpg
ジュリアンズオークション ロゴ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中