プレスリリース

デイサービスなどを展開するリハプライム(さいたま市)の代表・小池 修が「第23回 企業家賞(チャレンジャー賞)」を受賞

2023年12月04日(月)15時15分
歩行訓練特化型デイサービス「コンパスウォーク」を中心に直営店とフランチャイズ店を含み全国に172店舗(2023年12月現在)を展開するリハプライム株式会社(本社:埼玉県さいたま市)の代表取締役 小池 修が、「第23回企業家賞 チャレンジャー賞」を受賞し、その授賞式が2023年11月30日に行われました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/378068/LL_img_378068_1.jpg
受賞者集合写真

「企業家賞」とは1999年に経営誌『企業家倶楽部』創刊3周年を記念して創設され、これまでに22回開催、受賞者は125名となり、これまでの受賞企業の時価総額を合計すると100兆円を超える表彰制度で、今日では企業家賞受賞がベンチャー企業家の登竜門と呼ばれています。最高位の企業家大賞受賞者には、ソフトバンク 孫 正義氏、ファーストリテイリング 柳井 正氏、日本電産 永守 重信氏、中国からアリババグループのジャック・マー氏ら世界企業が名を連ねている賞です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/378068/LL_img_378068_2.jpg
スピーチする小池代表

当社はSDGs経営が提唱されるはるか以前、2011年の創業時から企業経営の真の目的、使命は業績ではなく、人々の幸せの追求実現にあるとの思いで活動してきました。その根幹にあり続け、私たちが大切にしている会社理念「敬護」という言葉を、これまで以上に目に見える形として、会社の枠を超え、全国の加盟店、協力企業の皆様の枠を超え、広く世間一般に拡がって、その行きつく先において「『敬護』を日本のスタンダードにしたい!」という理想を掲げております。今回の受賞は、その選考基準において、代表および当社の企業としての考え方、在り方をご評価いただけたものと考えており、従業員一同、誇りに感じております。

当社ではこれまでの人材戦略として従業員の「タレント性」を尊重し、従業員が「人材」から「人財」に進化していくための最善の環境を整え続けてきました。実際、2015年に新卒入社した社員が2022年に郷里にて独立・起業し、子会社の代表取締役に就任するといった事例をはじめ、多くの社内研修を通じ、敬護や恩返しといった、その理念に繋がる成果が出始めております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/378068/LL_img_378068_3.jpg
従業員の笑顔写真

当社は、今回の受賞を機に全ての従業員と共に「人を幸せにする経営・サービスとは何か?」を再び見つめなおし、人を大切にする社会創りに貢献していくことを約束いたします。私ども中小企業が率先して人的資本経営を実践することで社会が変わり、企業評価の目も変わっていくと考えています。引き続き、皆様からのご指導・ご支援をよろしくお願いいたします。


【過去の企業家賞 主な受賞者】(主宰=企業家倶楽部HPより抜粋)
https://kigyoka.com/aboutcompany/award.html
ジャパネットたかた 高田 明 代表取締役 ※正式には、はしごだか
ニトリ 似鳥 昭雄 社長
星野リゾート 星野 佳路 社長
ラウンドワン 杉野 公彦 社長
ほか(社名・役職は当時)。


【企業理念「敬護」について】
リハプライム株式会社の企業理念は「敬護」。お年寄りを介助して護る「介護」ではなく、人生の大先輩を敬って護る「敬護」です。この理念の下、デイサービス、訪問介護をはじめ、移動スーパーなどシニアに優しい事業を提供しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/378068/LL_img_378068_4.jpg
敬護ロゴ

【主な事業内容】
400m~500mの範囲で展開する小規模で、顔の見える地域密着型の包括システム「コンパスヴィレッジ構想」を中心に事業展開しています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/378068/LL_img_378068_5.jpg
コンパスヴィレッジ構想

● 歩行訓練特化型デイサービス(リハビリ、自立支援)
● 訪問看護(病状の観察、24時間体制の看護、定期巡回サービス)
● 福祉用具(福祉用具のレンタル・販売、住宅改修)
● 娘息子代行サービス
● 生はちみつ食パン専門店
● 美容室
● 移動スーパー(買い物支援)

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/378068/LL_img_378068_6.jpg
リハプライムロゴ

【会社概要】
会社名: リハプライム株式会社
所在地: 〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル26階
代表者: 代表取締役 小池 修
設立 : 2011年2月21日
URL : https://keigo-group.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ビジネス

三井住友銀行、印イエス銀の株式取得へ協議=関係筋

ビジネス

米関税、インフレと景気減速招く=バーFRB理事

ワールド

焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中