プレスリリース

大阪市に初登場!大ヒットのお芋スイーツ冷凍自販機 生スイートポテトやお芋ソフトクリームが24時間いつでも買える

2023年03月29日(水)11時30分
関西で大福などの和菓子を販売する季の福(きのふく)(本社:大阪府大阪市、代表:武嶋 純)では、3月24日に大阪市内初、工場直送のお芋スイーツの冷凍自販機を設置、販売を開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350737/LL_img_350737_1.png
大阪初登場!お芋スイーツ冷凍自販機

【全国各地に冷凍自販機が続々登場】
冷凍食品自販機が全国各地に増え注目されています。冷凍自販機人気をけん引するサンデン・リテールシステム株式会社の「ど冷えもん」は、コロナ禍の2021年1月のリリースより2年で6,000台以上販売されています。餃子や唐揚げをはじめ、ブランド牛肉やキャビアなど高級食材にも広がっています。

背景にはコロナ禍で巣ごもり需要の大幅な増加による冷凍食品市場の拡大、非接触で24時間いつでも購入できる利便性があります。賞味期限も長いのでストックでき、いつでも温めるだけで食べられ、冷凍技術も進化し美味しくなっているところも利点です。販売者側の視点では省スペースでの設置が可能、昨今の人員不足の中無人で24時間販売ができるところが魅力です。最近は焼き芋や、ケーキ缶をはじめとした映えるスイーツの自販機が人気です。


【大阪市に初登場!お芋スイーツの冷凍自販機】
三重発祥の和菓子店、季の福では、3月24日に今ブームのお芋スイーツの冷凍自販機を大阪市内で初めて設置しました。ラインナップは生スイートポテト、お芋と北海道牛乳のミックスソフト、お芋サーターアンダギー、スイートポテトケーキ、紅はるか焼き芋、詰合せなど9種類。

看板商品の生スイートポテトは厳選したさつまいもと生クリームとバターをたっぷり使用し、濃厚な味とねっとりした食感、特製の奄美諸島素焚糖(すだきとう)の蜜が優しい甘さを引き立てます。常温で溶かしながら濃厚アイスのような新感覚で食べるのもおすすめです。紅はるかをじっくり時間をかけて焼き上げた焼き芋や、人気の4種(焼き芋大福、大学イモ、濃厚プリン、生スイートポテト)のお得な詰合せもあります。赤い風呂敷風のラッピングに包まれてお得な1,000円で販売しています。

自販機内の商品は全て手作りで無添加商品を急速冷凍し、お芋の美味しさをギュッと閉じ込めて工場直送で販売します。その季節で一番美味しいさつまいもを厳選し、優しい甘さの奄美諸島産素焚糖を使用しています。昨年11月にお芋スイーツの冷凍自販機を設置した奈良県香芝市では、設置2週間で詰合せのセットが約300個売れました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350737/LL_img_350737_2.png
スイーツは全9種類

【便利な地下鉄出口からすぐ、24時間手軽に話題のスイーツが買える】
自動販売機は大阪メトロ大国町駅1番出口を出てすぐ、近隣にはライブハウスZepp Namba、木津市場など人がにぎわうスポットに設置。購入したお客様からは「いつでも手軽に話題のお芋スイーツが買えるのが嬉しい」「自販機でいろいろな商品が選べて楽しい気分になる」などの声をいただいています。

代表より「今後はさらに美味しさを追求すると共に、お芋のアイスクリームやお芋のカヌレなどのスイーツ商品のラインナップを充実させ、お芋スイーツを手軽に買える自販機を全国に広げていきたいと考えています。」


《季の福 冷凍自販機 概要》
■販売商品 : 生スイートポテト2コ 500円、お芋バスクチーズケーキ2コ 500円、
お芋サーターアンダギー 240円、スイートポテトケーキ2コ 500円、
紅はるか焼き芋 250円(通常290円)、
お芋のもなかろん2コ 400円(通常500円)、
蜜いも天紅芋クリームフォンデュー 300円(通常380円)、
お芋と北海道牛乳のミックスソフト 320円、
福の詰合せ4種 1,000円
※季節によって使用するさつまいもが変わる場合があります
■設置場所 : 大阪メトロ大国町駅1番出口すぐ(天下一品大国町駅前店前)
〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東3丁目10-18
■Instagram: https://www.instagram.com/kinofukumie/
https://www.instagram.com/kinofuku_nara/

※価格は全て税込です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、今期の営業利益5割減予想 米関税や円高が下

ビジネス

独再保険2社、LA山火事で第1四半期減益 保険請求

ビジネス

オリンパス、発行済み株式の3.19%・500億円を

ワールド

米FBI、捜査官に移民取り締まり優先方針伝達 司法
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中