Picture Power

NYが見棄てる中南米移民の砦

NO MAN’S LAND OF WILLETS POINT

Photographs by Jaime Permuth

NYが見棄てる中南米移民の砦

NO MAN’S LAND OF WILLETS POINT

Photographs by Jaime Permuth

路上で自動車修理の客待ちをするプエルトリコ出身のホセ・クルズ・サンチアゴ

 マンハッタンの東に位置するクイーンズの片隅に、発展から完全に取り残された一角がある。ラガーディア空港に程近いウィレッツ・ポイント地区。グアテマラ出身の写真家ハイメ・ペルムスは、生きるためなら何でもする第3世界的な空気と大都会の消費文化が入り交じるこの「忘れられた街」の日常を撮り続けてきた。

 穴だらけの道沿いに崩れそうな家屋が立ち並ぶ一帯では、中南米出身の貧しい移民たちが自動車修理や車のスクラップ業で生計を立てている。だがニューヨーク市は40年以上にわたって、この地域の下水道敷設や道路整備を拒んできた。

 理由は、この一帯を舞台にした再開発計画が進行中だから。すぐ脇に立つニューヨーク・メッツの本拠地シティ・フィールド・スタジアムが8億ドル以上の公費をかけて建設された09年以降、市当局はウィレッツ・ポイントの住民への立ち退き圧力を一段と強めている。今年3月にはハイウエーの進入口新設という最大の関門についても、連邦政府当局の許可を取り付けた。

 行き場を失う250の零細スクラップ業者の未来とともに、ウィレッツ・ポイントは地図から姿を消そうとしている。

Photographs by Jaime Permuth

*本誌2012年5月23日号掲載したこの作品が写真集になりました。
「Yonkeros」 ハイメ・ペルムス (ラファブリカ・エディトリアル社刊) 

MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中