最新記事

メルマガ限定ページ

テレビを見ないのはまだ子供だから?

2017年04月20日(木)18時30分

家庭を持つとテレビを見る時間は長くなる? Cathal McNaughton-Reuters

<ミレニアル世代とテレビの関係に新研究。ベビーブーム世代と比べて視聴時間が少ないのは「大人になるのが遅い」からだという>

21世紀に入ってから成人し、新しい形の消費の牽引役になっているとされるミレニアル世代。現在20~35歳くらいの彼らは、60歳前後のベビーブーム世代が若いときほどテレビを見ない。しかし、それも変わりつつある。

これはテレビ広告の効果を測定する過程で分かったもの。米大手テレビ局のCBSと調査会社ニールセンカタリーナソリューションズ(NCS)は90年、01年、06年を「基準年」とし、18~24歳、25~34歳、35~39歳による4大ネットワーク(ABC、CBS、NBC、FOX)の視聴動向を調べた。

そこで明らかになったのは、テレビを見る時間は年齢が上がるにつれて長くなること。どの基準年でも、25~34歳の若者は、18~24歳のときよりテレビ視聴時間が平均60%増えた。

ただし昨年に限っては、25~34歳(まさにミレニアル世代)がテレビを見る時間は、18~24歳のときより67%増えていた。

CBSのデービッド・ポルトラック最高研究責任者は、3月20日付の業界誌アドウィークで、ミレニアル世代のテレビ視聴時間の増加が上の世代よりも大きいのは、「大人時代が遅れてやって来る」せいではないかと指摘した。ミレニアル世代は30代になるまで、自分を半分子供だと思っているというのだ。

テレビを見る時間が増えるのは生活がある程度落ち着き、実家を出て、自分の家庭を持つようになってからだと、ポルトラックは言う。「ミレニアル世代は大人の行動パターンを取り始めるのが遅いから、買い物などの消費行動が加速するのも40代や50代にずれ込むだろう」

このトレンドは、若者の実家住まいに関する調査結果とも一致する。それによると現在の18~34歳は、昔の世代よりも実家住まいの人が多い。1880年の調査開始以来、実家住まいが多いのは18~24歳と決まっていた。14年の調査でもその点は同じで50%が実家にいたが、25~29歳でも25%、30~34歳でも13%がそうだった。

ただし、テレビの視聴時間に関しては、「大人時代が遅れてやって来る」だけが理由ではないだろう。ミレニアル世代がスマートフォンやコンピューターなど、テレビより小さな画面を見ている時間は上の世代よりずっと長いだろうから。

ジャニス・ウィリアムズ

[2017年4月18日号掲載]

MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 10
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中