Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.10.22号(10/16発売)

特集:米大統領選 決戦前夜の大逆転

2024年10月22日号(10/16発売)

Cover Story

米大統領選を揺るがす「オクトーバー・サプライズ」。最後に勝つのはハリスか? トランプか?

米大統領選 決戦前夜の大逆転は今回も起きるか
視点 10月のサプライズに歴史あり
新書 この暴露本が選挙結果を変える?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

安倍に挑んだ男の復活劇

日本 田中角栄を師と慕う石破茂は「シン・自民党」を築けるのか

蠢くサイバー犯罪者の肉声

ネット オンライン詐欺の拠点タイで犯罪に加担した男が実態を明かした
【Periscope】
SOUTH KOREA ノーベル文学賞ハン・ガンの革新性
NORTH KOREA 静かに進行する北朝鮮原潜の本気度
PHILIPPINES 「フィリピンのトランプ」は返り咲きを狙う
UNITED STATES 米大統領選テロ計画で問われる移民制度
【Commentary】
アジア 「ハト派の石破」という韓国の幻想 ── 木村 幹
解説 中東諸国が固執した「夢の宮殿」── シュロモ・ベンアミ
政治 石破はアメリカからこう見える ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 サメ不在の副大統領討論会 ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 自民と立憲の政策は酷似している ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 猫の治療に大金を使って何が悪い?
森達也の私的映画論 袴田事件取材『拳と祈り』は1つの集大成 ── 森 達也
【World Affairs】
中東 レバノン軍が動かない理由
【Features】
アメリカ 砂漠の白骨が語る移民たちの悲劇
【Life/Style】
Music それでも家族の愛を伝えたい
Drama 『フレンズ』の2024年版を作るなら?
Archaeology 沈没船「300年のミステリー」に挑む
Exhibition キモノ変幻自在の3世紀
Television 「侵攻」を描くTV番組が中台で
Movies 街ですれ違っても気付かない売れっ子
My Turn マフィア一家に生まれた私の人生
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ヤジディ教徒のトラウマを馬が癒やす
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye ジョージアのアポ、日本のアポ ── ティムラズ・レジャバ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中