コラム

「世界が日本に迫る消費税増税」報道の幻

2015年05月26日(火)16時34分

 話をわかりやすくするために、敢えて単純な比較をしますが、欧州各国の国税収入に占める付加価値税収の割合は、非常に大まかに20%~30%といったところです。対して日本は消費税5%時代(うち4%が国税)ですでに国税収入に占める消費税収の割合は約20%となっていました。欧州の付加価値税率に比べて格段に低い日本の消費税率でも、これだけ徴税力が高いのは軽減税率がないため。報告書の言葉を借りれば単一税率は「税収を捻出するのに有効」となるわけです。払う側からすれば、低い税率であっても負担が非常に大きいということでもあります。

 他、OECDが軽減税率を否定する理由として、「特に中小企業には高い管理費およびコンプライアンスのコストとなる」こと、「不正手段の機会(opportunities for fraud)を提供する」こと、「消費の決定を歪曲し、福祉を減少、付加価値税の中立性を減らす」ことを掲げています。そして、複数税率のメリットは高所得者層が最も恩恵を受けるとして逆進性解消にも効果的ではないとしています。「不正手段の機会」はわかりにくいかと思いますが、偶然にも以前のワタクシの寄稿がありますので、こちらを読んでいただくと軽減税率の何が不正手段となりうるのか、税源を浸食し中立性を欠くのかご理解いただけるのではないでしょうか。 

「欧州の失敗に目をつぶる「軽減税率」論のうさんくささ」

 軽減税率に賛成している新聞業界だからこそ、都合の悪い内容を封印してしまうのでは?という声が聞こえてきそうなのですが、それもちょっと違うかなと思っています。というのも、ワタクシ事で恐縮ですがこれまで随分と日本全国で講演のお声がけをいただきまして、その主催者の多くは通信社さんであったり、地方紙さんであったり。当然、消費税や軽減税率の問題もお話しますが、決して少なくない新聞各社の方々が「軽減税率が新聞離れの根本的な問題を解決するとは思ってないんですよね」と仰って下さり、問題意識の共有をしてくれます。

 失礼を承知の上で、新聞離れの最大の原因は、特に国民生活に深く関わる事象について、情報を横流しするだけの画一的な内容となってしまうことではないでしょうか。とは言え、新聞社の看板というのはやっぱり一目置かれる存在であり、ワタクシがこれまでお目にかかった関係者の皆さんはたとえ現場の第一線を退いておられても記者としての気概も持っていらっしゃるし、情報へのアクセスも素人の我々に比べれば格段にしやすいはず。読者を惹きつけるために奇をてらう必要は全くなく、一時資料に沿った内容を公平、中立な立場で報道してもらうという、言うなれば基本に忠実な報道が玉石混交となったネット社会の現代であるからこそ求められていて、そこに王道メディアの存在意義があると思うわけです。

 今回の場合は、OECD報告書の原文に則して忠実に報道した方が、歳入増を図る財務省の意向にはむしろ添えたわけではありますが、仮にメディア側が掌を加えるようなことがあるとするなら、そのエネルギーは別のところで是非とも使ってもらいたいものです。報道に携わる者としての矜持はそのままに。その方がご自身の精神衛生上も、業界の発展のためにも、そして何より読者のために有効です。というわけで、記念すべき連載第1回目のメインテーマはOECDの報告書でしたが、サブテーマは日本のメディア関係者へのエールと致したいと思います。

プロフィール

岩本沙弓

経済評論家。大阪経済大学経営学部客員教授。 為替・国際金融関連の執筆・講演活動の他、国内外の金融機関勤務の経験を生かし、参議院、学術講演会、政党関連の勉強会、新聞社主催の講演会等にて、国際金融市場における日本の立場を中心に解説。 主な著作に『新・マネー敗戦』(文春新書)他。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期

ワールド

スロバキアのフィツォ首相、銃撃で腹部負傷 政府は暗

ワールド

米大統領選、バイデン氏とトランプ氏の支持拮抗 第3

ビジネス

大手3銀の今期純利益3.3兆円、最高益更新へ 資金
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story