ニュース速報
ワールド

原子力発電、24年は過去最高も今後減速へ 投資不足や老朽化で

2025年09月22日(月)16時46分

 9月22日、世界の原子力発電量は2024年に過去最高を記録したが、投資不足や設備の老朽化などを背景に、発電量の維持は難しいとみられている。写真は6月、英サフォークのサイズウェルB原発で撮影(2025年 ロイター/Chris Radburn)

Forrest Crellin

[パリ 22日 ロイター] - 世界の原子力発電量は2024年に過去最高を記録したが、投資不足や設備の老朽化などを背景に、発電量の維持は難しいとみられている。

さまざまな研究機関が連携してまとめる「世界原子力産業現状報告書」で22日明らかになった。

報告書によると、24年の世界の原子力発電量は2677テラワット時と、3年ぶりに増加。主に中国の発電拡大が寄与した。

ただ、この水準を30年まで維持するには、すでに計画されている原発に加え、新たに44基の稼働が必要となる。

非水力再生可能エネルギーや蓄電池との競争も激化している。23年の再生エネ分野への投資は原子力の21倍。発電容量の増設は原子力の純増分の100倍を超えた。

蓄電池のコストは24年に約40%下落したが、原発のコストは上昇が続いている。

原子力プロジェクトは世界中で遅れが生じている。また、20年から25年半ばまでに着工した世界の原発45基のうち、44基は中国かロシアの国営企業がエジプトやトルコなどで手がけた。

報告書は、世界的に原発の新設が急増している証拠はないと指摘。世界の発電量に占める原子力の比率は24年時点で9%だったが、経済性やプロジェクトの進捗状況が大きく改善しない限り、今後さらに低下するとの見通しを示した。

小型モジュール炉(SMR)は、官民の投資が増加しているが、まだ大部分が構想段階にとどまっているという。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

欧州株、分散投資先としての魅力高まる=市場関係者

ワールド

イスラエル軍、ユダヤ教新年に全戦線でプレゼンス強化

ビジネス

ユーロ圏労働者、大半は在宅勤務のために給与減望まず

ビジネス

ユーロ圏消費者、関税懸念で支出抑制 米製品を忌避=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 5
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中