金融政策、だんだんと正常化するのが基本=茂木前自民幹事長

9月10日、自民党総裁選への立候補を表明している茂木敏充前幹事長は、国会内で記者会見を開き自らの政策について説明した。 都内で2024年9月代表撮影(2025年 ロイター)
Yoshifumi Takemoto
[東京 10日 ロイター] - 自民党総裁選への立候補を表明している茂木敏充前幹事長は10日、国会内で記者会見を開き自らの政策について説明した。金融政策については、デフレ脱却は近づいており「異次元緩和からだんだんと正常化するのが基本」としつつ、具体的方法は日銀が判断するものとの見解を示した。
茂木氏は、衆参両院で敗北した現在の自民党を「会社に例えれば業績が急速に悪化し倒産寸前の危機」にあると表現し、2年以内の再生を目標に掲げた。外交や安全保障など基本的な政策で一致できる政党と「新たな連立の枠組みを追求」するとし、「維新の会や国民民主党とはしっかりと話をしたい」と述べた。
具体的な政策としては、2年以内に物価高を上回る賃上げを定着させるため、数兆円規模の生活支援特別地方交付金を創設すると説明。社会保障制度の在り方については「効率化の余地を徹底的に検証し、保険料の引き下げにつなげる」と述べた。
小泉進次郎農相や小林鷹之元経済安保相など、若手の登用を進める方針も示した。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員