米、ハーバード大への助成金6000万ドル打ち切り 反ユダヤ理由に

5月20日 米厚生省は19日、ハーバード大学に対する6000万ドルの連邦補助金を打ち切ることを明らかにした。写真はハーバード大学ビジネススクールのキャンパス。4月15日、マサチューセッツ州ケンブリッジで撮影(2025年 ロイター/Faith Ninivaggi)
[19日 ロイター] - 米厚生省は19日、ハーバード大学に対する6000万ドルの連邦補助金を打ち切ることを明らかにした。キャンパス内での反ユダヤ主義的ハラスメントや民族差別に対処できていないことが理由としている。
トランプ政権はここ数週間で、同大学に対する30億ドル近い連邦補助金や契約を凍結もしくは打ち切っている。
トランプ大統領は1月の就任以来、米国の学術界が反米、マルクス主義、「急進左派」のイデオロギーに支配されていると主張。連邦研究資金の停止をちらつかせて見直しを迫っている。
政権は、ハーバード大が学生の入学審査の際に民族性を考慮し続けていると指摘。米国の複数の大学で昨年起きた親パレスチナ派の学生による抗議運動を受けて、ユダヤ人差別を容認していると非難している。
厚生省はXへの投稿で「ハーバード大学が反ユダヤ主義的なハラスメントや人種差別への対処を怠り続けているため、複数の助成金支給を打ち切る」と発表した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
労働安全衛生マネージャー「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「法人営業/提案営業」世界シェアトップクラス/中国本社/外資系/ビデオ IoT
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員