中ロ首脳、ガス送管「シベリアの力2」協議へ=ロシア大統領補佐官

5月6日、ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は、プーチン大統領と中国の習近平国家主席が「最も機密性の高い」問題について協議すると明らかにした。写真は昨年5月、北京で会談する両首脳。代表撮影(2025年 ロイター)
[モスクワ 6日 ロイター] - ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は6日、プーチン大統領と中国の習近平国家主席が、「最も機密性の高い」問題について協議すると明らかにした。エネルギー関連の提携や、ロシア産天然ガスを中国に輸送するパイプライン「シベリアの力2」計画に関しても話し合うという。
習氏は7日から4日間の日程でロシアを公式訪問し、旧ソ連の対ドイツ戦勝80年記念式典に出席する。
ウシャコフ氏は記者団に対し、ロシアは中国にとって最大の石油・ガス供給国だと強調。「シベリアの力2」は議題になるかと問われ、肯定した。
ロシアは数年前から同パイプライン計画について中国に提案してきたが、同国が欧州に代わるガスの新たな主要輸出先として浮上し、緊急性が高まってきた。
ただ専門家によると、中国は2030年以降まで追加のガス供給を必要としていない。同パイプラインは、天然ガスの価格が一因で建設開始に向けた合意に至っていない。 シベリアの力2は全長2600キロメートルで、年間輸送能力は500億立方メートルとなる予定。かつてドイツ向けにロシア産ガスを供給し、現在は停止している「ノルドストリーム1」を若干下回る。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「代理店営業」世界シェアトップクラス/中国本社/外資系/ビデオ IoT
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員