ニュース速報
ワールド

イスラエルの空爆でパレスチナ人30人死亡、ガザ北部に新たな避難命令

2024年11月05日(火)21時41分

 イスラエル軍は4日夜以降、パレスチナ自治区ガザ各地を空爆し、パレスチナ人少なくとも30人が死亡した。パレスチナのメディアや医療関係者が5日、明らかにした。ベイトラヒヤで4日撮影(2024年 ロイター)

Nidal al-Mughrabi

[カイロ 5日 ロイター] - イスラエル軍は4日夜からパレスチナ自治区ガザ各地を空爆し、パレスチナ人少なくとも30人が死亡した。パレスチナのメディアや医療関係者が5日、明らかにした。軍はガザ北部に新たな避難命令を出した。

イスラエル軍はガザ北部の包囲を強化している。

パレスチナの通信社WAFAとイスラム組織ハマス系メディアによると、ガザ北部のベイトラヒヤで2軒の家屋が攻撃を受け、4日夜に少なくとも20人が死亡した。

医療関係者によると、中部ザワイダでは4日深夜に4人が死亡。

パレスチナ保健当局は、ガザ市と中部デイル・アル・バラフで2回の空爆があり、6人が死亡したことを明らかにした。

イスラエル軍は、ガザ中部と北部ジャバリアで「テロリストを排除した」と表明。「テロリストのインフラ拠点」が排除された南部ラファで武器や爆発物を発見したとしている。

軍は5日にベイトラヒヤ上空でビラを投下、残っている住民に避難を命じた。パレスチナ側は新たな攻撃と避難命令について、北部の2つの町と難民キャンプを空白にして緩衝地帯を設けるのが目的との見方を示した。

パレスチナ保健当局によると、イスラエル占領下のヨルダン川西岸地区でも5日、イスラエル軍の攻撃で少なくとも4人が死亡した。

ガザ当局によると、これまでのパレスチナ人の死者数は4万3300人を超えた。

パレスチナの世界保健機関(WHO)当局者は、ガザから患者をアラブ首長国連邦(UAE)に移送することを明らかにした。患者の移送は異例で子どもを含む100人以上が避難するという。一部はルーマニアに向かう予定で、移送待機者は1万2000人に上ると述べた。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール、ガス生産国に貿易障壁反対を呼びかけ

ビジネス

中国系電池メーカー、米工場の建設断念 ミシガン州が

ワールド

「経済あっての財政」が基本、戦略的に財政出動 高市

ワールド

英財務相、所得税引き上げ検討 財政赤字削減で=ガー
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 2
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 3
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼稚園をロシアが攻撃 「惨劇の様子」を捉えた映像が話題に
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 7
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 10
    「石炭の時代は終わった」南アジア4カ国で進む、知ら…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中