ニュース速報
ワールド

ハマスがイスラエル非難、数十人を下着で拘束・中世モスクも破壊

2023年12月09日(土)03時53分

イスラム組織ハマスの当局者は8日、パレスチナ自治区ガザで拘束されたとされる数十人のパレスチナ人男性が下着姿で路上に並ばされている画像がソーシャル・メディアで拡散されたことを受け、イスラエル軍は「罪のない民間人に対する凶悪犯罪」を行っていると非難した。写真は、ガザ地区北部でイスラエル兵が監視する中、道路に下着姿で座る拘束されたパレスチナ人男性ら。写真はロイターが12月8日に取得。2023年 ロイター/THIS IMAGE HAS BEEN SUPPLIED BY A THIRD PARTY)

(見出しを修正して再送します)

Nidal al-Mughrabi

[カイロ 8日 ロイター] - イスラム組織ハマスの当局者は8日、パレスチナ自治区ガザで拘束されたとされる数十人のパレスチナ人男性が下着姿で路上に並ばされている画像がソーシャル・メディアで拡散されたことを受け、イスラエル軍は「罪のない民間人に対する凶悪犯罪」を行っていると非難した。

イスラエルのテレビ局は7日、ハマスの戦闘員を捕らえたとする映像を放映。映像には、下着姿で頭を下げてガザ市の路上に座らされている様子が映っている。

このほか、イスラエル兵が見守る中、20人を超える男性が歩道や路上にひざまずかされている様子や、トラックの荷台に半裸の男性らが詰め込まれている様子が写った写真なども拡散している。

ロンドンに拠点を置くアラビア語ニュースメディア、アルアラビ・アルジャディードは、自社の特派員が拘束されたと表明。ジャーナリスト保護委員会(CPJ)はこの記者の解放を求めている。

ハマス当局者のイザット・エル・レシク氏は、国際人権団体に対し拘束された男性らの解放に向け介入するよう要請。赤十字国際委員会(ICRC)は、この映像を憂慮するとし、全ての拘束者は国際人道法に従って人道的に扱われなければならないと表明した。

ハマスはまた、ガザ地区最大のモスク「オマリ・モスク」をイスラエル軍が爆撃し、広範に破壊されたと表明。「凶悪で野蛮な犯罪」と非難した。

オマリ・モスクは中世に建てられたガザ地区最古のモスク。ハマスが運営するメディアが公表した画像には、壁や屋根が崩れ落ち、石造りのミナレット(塔)の下部に大きな亀裂が入っている様子が写っている。ガザ地区にいるロイターの記者は、画像に写っているミナレットがオマリ・モスクのものであると確認した。

この件に関してイスラエル軍報道官からコメントは得られていない。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ニデック、信頼回復へ「再生委員会」設置 取引や納品

ビジネス

スイス中銀の政策金利、適切な水準=チュディン理事

ビジネス

アラムコ、第3四半期は2.3%減益 原油下落が響く

ビジネス

日立、日立建機株所有を18.4%に引き下げ 持ち分
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中