ニュース速報

ワールド

共和トランプ氏が3勝、民主はサンダース氏とクリントン氏が各1勝

2016年03月09日(水)19時18分

 3月8日、共和党の大統領選候補者選びで同日行われたミシガン州予備選では、不動産王のドナルド・トランプ氏が勝利した。トランプ氏はこの日、ミシシッピ州予備選でも勝利した。写真はフロリダ州で撮影(2016年 ロイター/Joe Skipper)

[デトロイト 8日 ロイター] - 複数の米国メディアは、大統領選候補者選びで8日行われた共和党のハワイ州党員集会で、不動産王のドナルド・トランプ氏が勝利したと報じた。

トランプ氏はミシガン州とミシシッピ州でも勝利しており、この日4州中3州を制したことになる。残りのアイダホ州ではテッド・クルーズ上院議員が勝利を収めた。

15日にはオハイオ州やフロリダ州などで予備選が予定されており、トランプ氏のこの日の勝利は、党内からの反対圧力が強まっている同氏にとって重要なものとなる可能性がある。

そしてミシガン州でのサプライズを目指していたオハイオ州知事のジョン・ケーシック氏、マルコ・ルビオ上院議員にとっては指名争いにおける挫折となった。

来週オハイオ州やフロリダ州などで勝利した場合、ルビオ氏やケーシック氏が指名争いから撤退することも考えられ、クルーズ上院議員がトランプ氏を追撃することも難しくなりそうだ。

トランプ氏はこの日、自動車産業など製造業の多い中西部ミシガン州と、南部ミシシッピ州で勝利を収めたことになり、地理的にも支持を広げた。出口調査によるとキリスト教福音主義派や共和党員に加えて、現政権に不満を持っている無党派層からも幅広い支持を集めた。

投票後の会見でトランプ氏は、指名を争っているルビオ氏らに勝ち目はないと嘲笑。特に、5日の予備選では互角の戦いとなったクルーズ氏に対しては「テッドは厳しい時期を迎えるだろう。私が彼に負けたことはめったにない」と敵意をむき出しにした。

保守派の草の根運動「茶会党(ティーパーティー)」の設立者、マーク・メクラー氏は「共和党主流派は断末魔の苦しみを味わっている。残っている同党候補者は全員が反主流派だ」と指摘。トランプ氏のミシガン州での勝利について「産業を国内に呼び戻そうとするポピュリスト的発言が支持につながった」との見方を示した。

一方民主党では、ミシガン州予備選でバーニー・サンダース上院議員が僅差で勝利し、ヒラリー・クリントン前国務長官にショックを与えた。

サンダース氏はフロリダでの記者会見で、ミシガン州の結果は、同氏が勝利する可能性をないものとみていた世論調査や評論家の意見を否定するものだと主張した。予備選に先立つ世論調査では、クリントン氏が2桁でリードしていた。

同日に行われたミシシッピ州予備選ではクリントン氏が勝利したが、長期戦となる指名者争いでサンダース氏が地歩を固めた。同州はクリントン氏が支持基盤とするアフリカ系米国人の有権者数が多く、出口調査ではアフリカ系米国人からの支持率は90%に上った。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ住民のリビア移住計画、米大使館が報道内容を否定

ワールド

メキシコ海軍の訓練船、ブルックリン橋に衝突 2人死

ワールド

米最高裁、敵性外国人法での不法移民送還差し止め継続

ワールド

イスラエルとハマスが停戦交渉再開、ガザでは72時間
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    刺さった「トゲ」は放置しないで...2年後、女性の足…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 9
    飛行機内の客に「マナーを守れ!」と動画まで撮影し…
  • 10
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 9
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 10
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中