ニュース速報
ビジネス

日経平均は3日ぶり反落、米信用不安を嫌気 円高も重し

2025年10月17日(金)16時18分

  10月17日、 東京株式市場で日経平均は3営業日ぶりに反落し、前営業日比695円59銭安の4万7582円15銭で取引を終えた。写真は東京証券取引所で2020年に撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 17日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3営業日ぶりに反落し、前営業日比695円59銭安の4万7582円15銭で取引を終えた。米大手地銀を巡る信用不安が高まる中、東京市場でも金融株を中心に売りが広がった。外為市場でのドル安/円高進行も嫌気され、日経平均は一時700円超安となった。

前日の米国株式市場では、地銀の経営不安を発端とした信用不安が広がり、ダウが300ドル超安となった。みずほ証券の中村克彦マーケットストラテジストは「米国10年金利の4%割れ、ドル/円150円割れと、マーケットにおける大きな節目割れを受け、リスクオフムードが広がっている」と話す。

日経平均は456円安で寄り付いた後、136円安まで下げ幅を縮小する場面がみられたが、再び軟化した。後場にドル/円が2週間ぶりに150円を下回った局面では、一段安となった。時間外取引での米株先物3指数が軒並み下落し、今夜の米国株続落を見越した売りも広がった。日経平均は783円43銭安の4万7494円31銭で安値をつけた。

金融株では、SOMPOホールディングス、みずほフィナンシャルグループ、りそなホールディングスがともに4%超安となった。

TOPIXは1.03%安の3170.44ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比1.03%安の1632.32ポイントだった。プライム市場の売買代金は5兆0952億6300万円だった。

東証33業種では、値下がりは保険、銀行、電気・ガス、証券など26業種、値上がりはその他製品、倉庫・運輸関連など7業種となった。

主力株では、指数寄与度の高いアドバンテスト、ソフトバンクグループがともに3%超安で2銘柄で日経平均を319円押し下げたほか、ファーストリテイリング、リクルートホールディングスもさえなかった。半面、任天堂、イオンは2─3%超高でしっかりだった。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が2.91%安の709.16ポイントと続落した。きょうグロース市場に新規上場したユーソナーは公開価格を17.5%上回る2350円で初値を付け、2850円で引けた。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが433銘柄(26%)、値下がりは1131銘柄(70%)、変わらずは51銘柄(3%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 47582.15 -695.59 47820.97 47,494.31─48,140.90

TOPIX 3170.44 -32.98 3179.41 3,166.70─3,196.31

プライム市場指数 1632.32 -17.01 1637.78 1,630.43─1,645.64

スタンダード市場指数 1455.22 -11.81 1463.10 1,453.55─1,463.28

グロース市場指数 922.97 -26.10 944.27 920.60─946.03

グロース250指数 709.16 -21.23 726.37 706.92─728.51

東証出来高(万株) 209347 東証売買代金(億円) 50952.63

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国財政収入、9月前年比2.6%増 伸び加速

ワールド

自民との政策協議は大きく前進、野党とは「一区切り」

ワールド

中国の韓国造船業への「制裁」、米韓造船協力に影響と

ビジネス

欧州・アジアの銀行株が下落、米国の与信懸念が波及
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中