ニュース速報
ビジネス

英アーム、内製半導体開発へ投資拡大 7─9月利益見通し予想に届かず

2025年07月31日(木)07時18分

 7月30日、ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームのレネ・ハース最高経営責任者(CEO)は内製半導体開発への投資を拡大する考えを明らかにした。写真は同社のロゴが書かれた半導体のレプリカ。クアラルンプールで3月撮影(2025年 ロイター/Hasnoor Hussain)

Max A. Cherney Arsheeya Bajwa

[30日 ロイター] - ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームのレネ・ハース最高経営責任者(CEO)は30日、内製半導体開発への投資を拡大する考えを明らかにした。設計データをエヌビディアやアマゾン・ドット・コムなどの顧客企業にライセンス供与するビジネスモデルからの脱却を図る。

ハース氏はロイターのインタビューで、新たな半導体の完成品は、アームが既に販売している「コンピュート・サブシステムズ(CSS)」を実体化したものになると説明した。CSSは、半導体設計用の知的財産をセットにしたプラットフォームだ。

その上でハース氏は「われわれが意識的により投資に注力することを検討している分野は(設計を)超えて、チップレットや想定し得る各種ソリューションを構築する可能性だ」と語った。

チップレットは、複数の小さなチップの組み合わせで1つのプロセッサの機能を果たす。

ハース氏はこうした新戦略がいつ収益化につながるか、また具体的な新製品がどのようになるかについては明らかにしていない。

アームがこの日発表した第2・四半期(7─9月)調整後1株利益見通しは0.29─0.37ドルで、中央値はLSEGがまとめた市場予想の0.36ドルに届かなかった。

最近数カ月、アームが人工知能(AI)発展に重要な役割を果たすとの期待感で上昇していた株価は時間外取引で一時約8%下落した。

第2・四半期売上高見通しは10億1000万─11億1000万ドル、市場予想は10億6000万ドルだった。

第1・四半期(4─6月)の売上高は10億5000万ドルで市場予想の10億6000万ドルをわずかに下回り、調整後1株利益は市場予想と同じ0.35ドルとなった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性

ワールド

トランプ氏、8月8日までのウクライナ和平合意望む 

ワールド

米、パレスチナ自治政府高官らに制裁 ビザ発給制限へ

ワールド

キーウ空爆で12人死亡、135人負傷 子どもの負傷
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中