ニュース速報
ビジネス

PIMCO、金融緩和効果期待できる米国外の先進国債投資を拡大

2024年05月09日(木)07時28分

 5月8日、 米大手債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)は8日、米国以外の先進国の債券投資を拡大していると明らかにした。写真は同社のロゴ。ニューヨーク証券取引所で2018年4月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)

Davide Barbuscia

[ニューヨーク 8日 ロイター] - 米大手債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)は8日、米国以外の先進国の債券投資を拡大していると明らかにした。

オーストラリアやカナダ、英国、ユーロ圏では中央銀行の金融緩和による債券相場押し上げが期待できるためだ。

ただ米国の債券については、強い経済と物価高の持続に伴って米連邦準備理事会(FRB) の利下げ経路が見えにくくなっていることを理由に、アンダーウエートとした。

PIMCOのポートフォリオマネジャー、エリン・ブラウン氏とエマニュエル・シャレフ氏は資産配分見通しリポートで「世界的な経済と市場の先行きは、地域やセクターごとに道筋が異なることを示唆している。債券市場では、緩和的な政策が今年の相場の追い風になりそうな米国外の特定国への投資を増やしつつある」と述べた。

社債市場に関してPIMCOは全般的に強気の姿勢だが、高利回り債はデフォルト増加の恐れがある点からアンダーウエートにしている。

米国の金利が以前の想定よりも高水準で推移する期間が長引きそうなことで、借り入れコスト増大に対して脆弱な商業不動産、プライベートクレジット、地銀などのセクターが最終的に重圧を受けてもおかしくないとの見方も示した。

またこうした状況から、景気後退のリスクを完全に排除することはできないという。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期1.3%増に下方改定 22年第

ビジネス

EXCLUSIVE-米テスラ、中国での高度運転支援

ビジネス

FRBの現行政策、物価目標達成に「適切」=NY連銀

ビジネス

南ア中銀、金利据え置き 6会合連続 「インフレ期待
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカで増加中...導入企業が語った「効果と副作用」

  • 2

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 3

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程でクラスター弾搭載可能なATACMS

  • 4

    地球の水不足が深刻化...今世紀末までに世界人口の66…

  • 5

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 6

    国立大学「学費3倍」値上げ議論の根本的な間違い...…

  • 7

    AI自体を製品にするな=サム・アルトマン氏からスタ…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか?

  • 10

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 7

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中