ニュース速報
ビジネス

インタビュー:日本株に慎重、ROEに改善余地=ハリス・アソシエイツ副会長

2023年11月30日(木)15時04分

Tomo Uetake

[東京 30日 ロイター] - 「バリュー(割安)株投資」で知られる米ハリス・アソシエイツで、世界株式の最高投資責任者(CIO)を務めるデイビッド・ヒーロ副会長はロイターとのインタビューで、日本株に慎重なスタンスを示した。欧州株などと比べて割安感が薄く、株主資本利益率(ROE)にはさらなる改善余地があると指摘した。

ハリス・アソシエイツは、仏ナティクシス・インベストメント・マネージャーズ傘下の米運用会社(本拠地はシカゴ)で、9月末時点の運用資産残高は950億ドル(約14.2兆円)。インタビューは29日に東京で実施した。主なやり取りは以下の通り。

──世界株式の地域別の最新投資判断は。

「米国を除く世界株式のポートフォリオでは、欧州をオーバーウェイト(強気)、日本はアンダーウェイト(弱気)している。とりわけ、欧州の金融株を選好している」

「日本株については、2011年の東日本大震災で株価が急落したことをきっかけにバリューを見出し、14年ごろまでオーバーウェイトしていた。一時は世界株式ポートフォリオの日本株組み入れ比率は23─24%もあった」

「その後アベノミクス相場で株価が上昇したところで徐々に、4─6年かけて売却に動き、日本株の比率はほぼゼロとした。直近の組み入れ比率は3─4%程度で、ベンチマーク対比でアンダーウェイトと言える」

「我々のバリュー投資では企業のクオリティと価格をみて投資決定を行うが、現在は日本よりも欧州、特にドイツ株はROEやPER(株価収益率)の尺度で見て大きなバリュー、つまり割安感がある」

──日本株は現在33年ぶりの高値圏にあるが、上値余地をどう見るか。

「(TOPIXや日経平均などの)インデックスではなく、個別株レベルの話であれば、上値余地のある銘柄はもちろん見つけられる」

「当社はボトムアップで銘柄選択を行うアクティブ運用の投資家で、幸いマーケットを丸ごと買う必要はなく、一定の独自基準をクリアする銘柄だけを買うことが可能だ。全部ではないが変化に前向きな企業もあり、クオリティの面では良いモメンタムがみられる。ただ実際に投資するかの判断は株価水準との兼ね合いだ」

「アクティブ投資は砂金採りのようなもので、泥や小石を取り除いて金だけを取り出すため、多くの企業訪問やリサーチといった手間をかける。ただ日本については、砂金採りの環境が改善しつつある。我々の求める『金』はさほど深くないところにあり、日も差して見つけやすくなった、とでも言えようか」

──どのようなセクター、銘柄に魅力があるか。

「ITサービス、特にDX(デジタル・トランスフォーメーション)は大きなテーマだ。同分野では富士通に投資している」

「我々の小型株ポートフォリオでは、スギホールディングス、サンドラッグといったドラッグストア株に多く投資している。事業内容も優れており成長性も高く、株価水準も魅力的だ」

「人材サービス関連ではリクルートホールディングス、パーソルホールディングス、テクノプロ・ホールディングスに投資しており、日本市場には十分な投資機会がある」

「一方、円安の進行で輸出関連株には投資家が集中していて割安感がない」

──市場は来年、日銀が金融政策の正常化に動く可能性を意識している。

「マイナス金利解除の時期などは分からないが、方向性は1つだけだ。ただそれが我々の投資機会になるわけではない。日本の銀行株も保有しているが、そもそも企業評価の際に正常な(金利のある)環境を想定して本源的価値を算定しており、日銀の政策修正があっても投資判断への影響は無い」

──日本株投資の際の為替ヘッジについて。

「為替ヘッジの有無はその都度判断している。(10年前に)ドル円が78円の時にはヘッジしていたが、150円の今はヘッジは付けていない」

「為替は短期の動きを予測することは難しいが、水準が行き過ぎ感があるかは判断可能だ。そして現状は、ドルが大半の通貨に対して高過ぎるとの判断だ」

──日本株に強気になるために足りないものは。

「東証、そしてGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)などの株主から、企業に資本効率改善、バランスシートの改善を求める一層の圧力がかかること、これが1番だ。決して難しいことではない。欧米に依然見劣りするROEには大いに改善余地がある」

「株式持ち合いは時代遅れで大きな問題だ。直近のトヨタグループなどの持ち合い解消の動きを歓迎している」

「もう1つは割安さ。投資判断は相対評価なので、現在選好する欧州株が高くなり過ぎたような場合にもあり得るだろう」

(インタビュアー:植竹知子 編集:橋本浩)

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:中国の再利用型無人宇宙船、軍事転用に警戒

ワールド

アングル:トランプ氏なら強制送還急拡大か、AI技術

ビジネス

アングル:ノンアル市場で「金メダル」、コロナビール

ビジネス

為替に関する既存のコミットメントを再確認=G20で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ暗殺未遂
特集:トランプ暗殺未遂
2024年7月30日号(7/23発売)

前アメリカ大統領をかすめた銃弾が11月の大統領選挙と次の世界秩序に与えた衝撃

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理由【勉強法】
  • 2
    BTS・BLACKPINK不在でK-POPは冬の時代へ? アルバム販売が失速、株価半落の大手事務所も
  • 3
    【夏休み】お金を使わないのに、時間をつぶせる! 子どもの楽しい遊びアイデア5選
  • 4
    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…
  • 5
    地球上の点で発生したCO2が、束になり成長して気象に…
  • 6
    カマラ・ハリスがトランプにとって手ごわい敵である5…
  • 7
    中国の「オーバーツーリズム」は桁違い...「万里の長…
  • 8
    トランプ再選で円高は進むか?
  • 9
    拡散中のハリス副大統領「ぎこちないスピーチ映像」…
  • 10
    「轟く爆音」と立ち上る黒煙...ロシア大規模製油所に…
  • 1
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラニアにキス「避けられる」瞬間 直前には手を取り合う姿も
  • 2
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを入れてしまった母親の後悔 「息子は毎晩お風呂で...」
  • 3
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」、今も生きている可能性
  • 4
    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…
  • 5
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理…
  • 6
    【夏休み】お金を使わないのに、時間をつぶせる! 子…
  • 7
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 8
    「失った戦車は3000台超」ロシアの戦車枯渇、旧ソ連…
  • 9
    「宇宙で最もひどい場所」はここ
  • 10
    BTS・BLACKPINK不在でK-POPは冬の時代へ? アルバム…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った猛烈な「森林火災」の炎...逃げ惑う兵士たちの映像
  • 3
    ウクライナ水上ドローン、ロシア国内の「黒海艦隊」基地に突撃...猛烈な「迎撃」受ける緊迫「海戦」映像
  • 4
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 5
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラ…
  • 6
    韓国が「佐渡の金山」の世界遺産登録に騒がない訳
  • 7
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを…
  • 8
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」…
  • 9
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「…
  • 10
    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中