ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は反落、欧米の金融システム不安再燃で 金融株が安い

2023年03月23日(木)11時58分

午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比66円24銭安の2万7400円37銭と、反落した。写真は東証、2020年10月撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 23日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比66円24銭安の2万7400円37銭と、反落した。欧米の金融システム不安が再燃し、米国で主要3指数が下落したことから、東京市場でも金融株を中心に売られた。為替が前日の取引時間中と比べ円高となっていることも、自動車などの輸出関連株の重しとなった。

日経平均は233円安でスタート。その後は、指数寄与度の大きい半導体関連銘柄への買いや米株先物の上昇などが支えとなり、前引けにかけて徐々に下げ幅を縮小した。

前日の米国市場では、イエレン財務長官が、連邦預金保険公社(FDIC)の預金保険対象を全ての預金に拡大することは検討されていないと述べたことで、金融株が下落し、主要3指数がそろって大幅下落した。この流れを受け、東京市場でも銀行や保険などの金融セクターを中心に売りが優勢となった。ドル/円相場が円高に振れていることで、輸出関連銘柄もさえなかった。

三井住友トラスト・アセットマネジメントの上野裕之チーフストラテジストは「米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果は想定通りだったが、前日のイエレン氏の発言が市場の重しとなった」と指摘。金融システム不安を巡っては、日本に直接的な影響はないとの見方を示しつつも、「銀行の貸し出し態度の悪化などが日本に波及する可能性はあり、投資家心理を冷やしている側面がある」(上野氏)という。同氏は、しばらくは2万7000円台で推移する公算が高いとみている。

TOPIXは0.44%安の1954.33ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は1兆2446億9400万円だった。東証33業種では、ゴム製品やサービス業、空運業など11業種が値上がり。医薬品や銀行業、保険業など22業種は値下がりした。

個別では、みずほフィナンシャルグループは1.1%安、三井住友フィナンシャルグループが1.3%安、東京海上ホールディングスが0.7%安となった。主力のトヨタ自動車も小安かった。

指数寄与度の大きい東京エレクトロンは1.5%高、アドバンテストは2%高と、半導体関連銘柄の一角が堅調に推移した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが703銘柄(38%)、値下がりが1036銘柄(56%)、変わらずが97銘柄(5%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アラムコCEO、今年の石油需要は堅調持続 米中貿易

ビジネス

マネーストックM3、4月は前年比0.1%増 18年

ビジネス

見通しはすぐに覆る可能性、政策経路「いつでも変わり

ビジネス

米中関税引き下げでリスク低下とFRB高官、利下げ予
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中