ニュース速報

ビジネス

ジャクソンホール会合、景気押し上げへ政府の対策必要と各国中銀

2016年08月28日(日)12時54分

 8月27日、米カンザスシティー地区連銀が主催した経済シンポジウムでは、米連邦準備理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、日銀の当局者から景気押し上げには金融政策だけでなく、政府による大胆な対策も必要との声がきかれた。写真はクーレECB専務理事、フランクフルトで2014年2月撮影(2016年 ロイター/Ralph Orlowski)

[ジャクソンホール(米ワイオミング州) 27日 ロイター] - 米カンザスシティー地区連銀が主催した経済シンポジウムでは、米連邦準備理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、日本銀行の当局者から景気押し上げには金融政策だけでなく、政府による大胆な対策も必要との声がきかれた。

27日のシンポジウムでは、インフレや景気への見通しの低迷が欧州や日本でのインフレ目標達成を難しくしているとの見方が示された。

ECBのクーレ専務理事は、インフレ期待が高すぎたり低すぎたりしないようにECBは努力しているが、欧州各国政府の経済改革ペースが遅いためこの努力が阻害されていると指摘。「2007年以降の構造改革は中途半端で、インフレ期待の押し上げに寄与せず、ディスインフレ見通しを促進している」と述べた。

日銀の黒田東彦総裁は、潜在成長率の押し上げに向け移民の受け入れなどを含め、政治的に難しい問題について定期的な安倍首相との会合で話していると語った。

FRBのイエレン議長も26日の講演で、最後のページを景気押し上げにむけた財政政策や構造改革に割いた。

今回のシンポジウムでは財政政策は正式議題ではないが、討議ではたびたび言及された。各国の企業や個人が、中銀が想定するような経済成長やインフレを見込んでいないことが中銀にとっては懸念となっている。

黒田総裁は、家計の見通しが改善しておらず、日銀は引き続き努力を続けるとしたうえで「日本のインフレ動態は引き続き弱い」とし、2%の物価上昇率目標に「長期インフレ期待はまだアンカーされていない」と述べた。

プリンストン大学のシムズ教授はシンポジウムでの講演で、将来のインフレ見通しを得るためには大規模な施策が必要との見解を示し、「財政拡大が効果のない金融政策の代替になり得る。インフレを生みだすことを目的に、そして条件づけた赤字が必要だ。将来の税や歳出削減ではなく、インフレによって赤字はファイナンスされなければならない」と述べた。

※英文参照番号[nL1N1B80E4](契約の内容によっては英文がご覧いただけない場合もあります)

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハッカー、「テレメッセージ」の広範なデータ傍受か 

ビジネス

ビットコイン過去最高値更新、リスク選好度の改善続く

ワールド

フィンランド、ロシア国境に35キロのフェンス完成 

ワールド

イスラエル軍が外交団に警告射撃、ヨルダン川西岸 各
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 2
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 3
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜いた──ただしそれは異形のAI
  • 4
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 5
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 6
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 9
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 10
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中