ニュース速報

ビジネス

前場の日経平均は小反落、欧米株安で売り優勢も底堅さは維持

2015年03月18日(水)12時06分

 3月18日、日経平均は小反落。欧米の株安で売りが先行、FOMCを前に上値追いにも慎重だったが、良好な需給環境への安心感は根強く、底堅さも維持した。都内で17日撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino)

[東京 18日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は小反落。欧米株安に加え、テクニカルでの短期的な過熱感などを意識して利益確定売りに押された。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に上値追いに慎重という。もっとも需給環境は良好との見方から底堅さは維持。

ストップ高買い気配となった任天堂<7974.T>が寄与した面もあり、TOPIXは小幅に続伸した。

海外市場で独DAX指数<.GDAXI>や米ダウ工業株30種<.DJI>などが下落したことが重しとなり、寄り付きは売りが先行。下げ基調を強める原油価格を嫌気し、石油関連銘柄に売りが出た。25日移動平均線(1万8589円97銭=17日)とのかい離率が17日時点でプラス4.56%と約2週間ぶりの高水準まで上昇しており、高値警戒感も上値を押さえた。

一方、下値では日銀や年金などの公的マネーが入りやすいとの見方から下げ幅は限られた。「年度末を前に、対指数でアンダーパフォームしている機関投資家などがパフォーマンス改善を目的に買いを入れている面もある」(内藤証券・投資調査部長の田部井美彦氏)との指摘もあった。17日にディー・エヌ・エー<2432.T>との資本・業務提携を発表した任天堂<7974.T>が気配値をストップ高まで引き上げたこともTOPIXの上昇に寄与したという。

個別銘柄では、京都銀行<8369.T>が昨年来高値を更新。任天堂の株価上昇を受けて、含み益拡大などが材料視された。2015年3月期3月期の連結業績予想と配当予想を上方修正したアミューズ<4301.T>も高い。

半面、ローランド ディー.ジー.<6789.T>が続落。17日、2015年3月期の連結業績において利益予想を下方修正したと発表し、嫌気された。

東証1部の騰落数は、値上がり758銘柄に対し、値下がりが929銘柄、変わらずが176銘柄だった。

日経平均<.N225>

前場終値 19423.99 -13.01

寄り付き 19407.76

安値/高値 19389.24─19477.03

東証出来高(万株) 99885

東証売買代金(億円) 12137.26

(杉山容俊)

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

アングル:米大学入試の「人種考慮」変わるか、最高裁

ワールド

日米、半導体開発で行程表 西村・レモンド両氏が共同

ワールド

アングル:ウクライナ復興事業、先行するチェコとポー

ビジネス

APEC貿易相、共同声明合意できず ロ・中が反対=

MAGAZINE

特集:愛犬の心理学

2023年5月30日号(5/23発売)

アメリカ最新研究が明らかにするイヌの潜在的知力と飼い主へのホンネ

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 3

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、豪華ドレスからチラ見えした「場違い」な足元が話題に

  • 4

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 5

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 6

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 7

    F-16は、スペックで優るロシアのスホーイSu-35戦闘機…

  • 8

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 9

    ウクライナからの越境攻撃に米製高機動多用途装輪車…

  • 10

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 1

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 2

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 3

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    おそろいコーデ、キャサリン妃の「頼れる姉」ソフィ…

  • 9

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 10

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者…

  • 1

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 2

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 7

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 8

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中