注目のキーワード

PicturePower

ニューズウィーク日本版『PicturePower』に関する記事一覧

【写真特集】ウクライナ戦争、フォトジャーナリスト93人の証言
Picture Power

【写真特集】ウクライナ戦争、フォトジャーナリスト93人の証言

<「全ての戦争は無意味であり、ウクライナ侵攻も例外ではない。戦争は命だけではなく愛、喜び、希望も根こ...

2023.11.10
         
自傷する彼女たちが求める居場所

自傷する彼女たちが求める居場所

ある少女は「自分のことを大切にしろと何度も言われたけど、どうしたらそう思えるのかが分からない」と話し...

2018.06.12
         
出口を失った「鳥籠」のイラン

出口を失った「鳥籠」のイラン

イランは「鳥籠」のように息苦しい国だ。イスラム教に基づいた風紀粛正と家族重視で、生活はいつもがんじが...

2018.05.15
         
エトナの民は火山と共に生きる

エトナの民は火山と共に生きる

古代ローマの時代、そこは火の神バルカンの土地だった。イタリア南部シチリア島にあるヨーロッパ最大の活火...

2018.04.20
         
諦めと再生、フクシマの物語

諦めと再生、フクシマの物語

原発事故による放射能被害で、避難を余儀なくされた福島県浪江町津島地区の酪農家たちを取材し始めたのは、...

2018.03.09
         
日本にちりばめられた太陽光発電

日本にちりばめられた太陽光発電

日本でも石炭や石油などの化石燃料や原子力による発電に代わるものとして、再生可能エネルギーの発電所が増...

2018.03.01
         
文化も俗世も性も超越する霊媒師たち

文化も俗世も性も超越する霊媒師たち

色とりどりの布が掛けられ、絵や供物や装飾品が並ぶなか、鮮やかな衣装で「彼女たち」が舞い踊る。儀式をつ...

2017.12.26
         
イギリスに生きるムスリムの葛藤

イギリスに生きるムスリムの葛藤

イギリスの街角に立つ浅黒い肌の彼らは、カメラを見据えながらこう問い掛けているようだ――自分はいったい...

2017.12.07
         
八方塞がりのイタリア労働者

八方塞がりのイタリア労働者

一向に上向かない景気と巨額の財政赤字を抱え、暗いトンネルからの出口を見つけられないイタリア経済。若年...

2017.11.24
         
行き場なく宙に浮くカタルーニャ独立の夢

行き場なく宙に浮くカタルーニャ独立の夢

13年前からスペイン北東部カタルーニャ自治州の州都バルセロナを拠点にする私にとっても、住民の独立への...

2017.11.02
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
Email Address

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング

  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story