最新記事
移民

「隠れ場所はない」トランプ政権、教会や学校での移民逮捕を可能に...「避難所消滅の危機」と支援団体が警鐘

Trump Administration Will Allow Migrant Arrests at Churches, Schools

2025年1月22日(水)15時30分
ゲイブ・ウィズナント

この方針転換により、移民支援団体は懸念を示している。彼らは、医療や子どもたちの教育といった不可欠なサービスを求めることを、書類上の問題を抱えた移民たちがためらう可能性があると主張している。

トランプ氏の初任期中、彼は保護地域に関するガイドラインを維持したものの、裁判所での移民の取締りを制限する類似の保護措置を撤廃した。その後、バイデン政権はこれらのガイドラインを復活させ、さらに拡大する形でICEやCBPの活動範囲を制限した。しかし、今回のトランプ氏の決定はこれらの取り組みを無効化し、学校や教会での移民の取締りを再び可能にしている。

全国の学校や教会では、移民コミュニティを守ることへの強い姿勢を示している。例えば、カリフォルニア州のフレズノ統一学区は、裁判所の命令がない限り、学校敷地内での移民取締りを許可しない方針を再確認した。同様に、シカゴ公立学区も、犯罪令状がない限りICE職員の学校立ち入りを認めないという決議を可決している。

歴史的に、教会はICEの逮捕を避ける移民たちにとって「避難所」として機能してきた。チャーチ・ワールドサービスによると、トランプ氏が2017年に大統領に就任して以来、少なくとも51件の事例で、個人が教会に避難していることが確認されている。

国土安全保障省は1月21日の声明で以下のように述べている。

「この行動により、CBPやICEの勇敢な職員たちは、我が国の移民法を執行し、殺人犯や強姦犯といった犯罪外国人を逮捕する力を得た。犯罪者たちは、逮捕を避けるためにアメリカの学校や教会に隠れることができなくなるだろう」

一方で、法と社会政策研究センター(CLASP:Center for Law and Social Policy)の暫定事務局長であるオリビア・ゴールデン氏は、AP通信に対し次のように述べた。

「この措置は、移民家族やその子どもたち、特にアメリカ市民である子どもたちに壊滅的な影響を与える可能性があります。医療を受けること、災害救援を求めること、学校に通うこと、日常の活動を行うことをためらわせるでしょう」

「こうした場所付近でのICEの存在が日常化すれば、子どもたちが親の拘束や逮捕、ICE職員との遭遇を目撃する可能性も高まります。」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中