最新記事
移民

「隠れ場所はない」トランプ政権、教会や学校での移民逮捕を可能に...「避難所消滅の危機」と支援団体が警鐘

Trump Administration Will Allow Migrant Arrests at Churches, Schools

2025年1月22日(水)15時30分
ゲイブ・ウィズナント

この方針転換により、移民支援団体は懸念を示している。彼らは、医療や子どもたちの教育といった不可欠なサービスを求めることを、書類上の問題を抱えた移民たちがためらう可能性があると主張している。

トランプ氏の初任期中、彼は保護地域に関するガイドラインを維持したものの、裁判所での移民の取締りを制限する類似の保護措置を撤廃した。その後、バイデン政権はこれらのガイドラインを復活させ、さらに拡大する形でICEやCBPの活動範囲を制限した。しかし、今回のトランプ氏の決定はこれらの取り組みを無効化し、学校や教会での移民の取締りを再び可能にしている。

全国の学校や教会では、移民コミュニティを守ることへの強い姿勢を示している。例えば、カリフォルニア州のフレズノ統一学区は、裁判所の命令がない限り、学校敷地内での移民取締りを許可しない方針を再確認した。同様に、シカゴ公立学区も、犯罪令状がない限りICE職員の学校立ち入りを認めないという決議を可決している。

歴史的に、教会はICEの逮捕を避ける移民たちにとって「避難所」として機能してきた。チャーチ・ワールドサービスによると、トランプ氏が2017年に大統領に就任して以来、少なくとも51件の事例で、個人が教会に避難していることが確認されている。

国土安全保障省は1月21日の声明で以下のように述べている。

「この行動により、CBPやICEの勇敢な職員たちは、我が国の移民法を執行し、殺人犯や強姦犯といった犯罪外国人を逮捕する力を得た。犯罪者たちは、逮捕を避けるためにアメリカの学校や教会に隠れることができなくなるだろう」

一方で、法と社会政策研究センター(CLASP:Center for Law and Social Policy)の暫定事務局長であるオリビア・ゴールデン氏は、AP通信に対し次のように述べた。

「この措置は、移民家族やその子どもたち、特にアメリカ市民である子どもたちに壊滅的な影響を与える可能性があります。医療を受けること、災害救援を求めること、学校に通うこと、日常の活動を行うことをためらわせるでしょう」

「こうした場所付近でのICEの存在が日常化すれば、子どもたちが親の拘束や逮捕、ICE職員との遭遇を目撃する可能性も高まります。」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が退陣表明、米関税で区切り 複数の後任候補

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中