米NY州、気候変動で化石燃料企業に総額750億ドルの罰金
米東部ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事は12月26日、気候への悪影響を及ぼした損害賠償として化石燃料企業に今後25年間で総額750億ドルの罰金を科す法案に署名して成立した。2019年3月、マンハッタンで撮影(2024年 ロイター/Carlo Allegri)
米東部ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事は26日、気候への悪影響を及ぼした損害賠償として化石燃料企業に今後25年間で総額750億ドルの罰金を科す法案に署名して成立した。このような法律を成立させた米国州は、今年夏の東部バーモント州に続いて2番目。
気候変動の法的責任がある石油やガス、石炭企業が対象。同州環境保全局が世界全体の温室効果ガス排出量が10億トンを超えると判断した企業に適用される。
被害回復と適応策に充てる費用はこれまで個々の納税者が負担してきたが、成立した法律を通じて今後は一部を化石燃料関連企業にも負担させる。集めた資金は気候変動の影響を緩和するために使い、道路や交通網、上下水道管理、建物、他のインフラの適応策などに充てられる。
この法律は、有毒廃棄物の浄化費用の支払いを汚染業者に義務づけた既存の州および連邦の法律「包括的環境対処・補償・責任法(スーパーファンド法)」をモデルとしている。
法案の共同提出者のニューヨーク州議会上院のリズ・クルーガー議員(民主党)は声明で、ニューヨーク州で異常気象に適応する費用が2050年までに5000億ドル超かかると指摘。大手石油会社は21年1月以降、1兆ドル以上の利益を上げており、化石燃料の採掘と燃焼が気候変動の一因だったことは少なくとも1970年代から認識していたと批判した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/未経験/年齢不問/教育制度あり/資格不問/学歴不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与支給/簡単な作業/学歴不問/未経験者/賞与あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/資格不問/年収650万円可能/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員







