最新記事
米大統領選

「カマラ・ハリスの足を引っ張る」...メーガン妃が政治に口出しすべきではない理由とは?

Meghan Markle Urged Not To Endorse Kamala Harris

2024年7月29日(月)17時00分
ジャック・ロイストン
カマラ・ハリス, メーガン妃

Mike Segar/ Kevin Mohatt-REUTERS

<女優ケリー・ワシントン、ビヨンセなどメーガン妃が敬愛し、親交のある著名人が次々にカマラ・ハリス副大統領を支持しているが、メーガン妃はどうすべきなのか>

米民主党の大統領候補として有望視されているカマラ・ハリスに、続々と支持が寄せられている。しかし、イギリスのサセックス公爵夫人こと、メーガン妃がハリス支持を表明しても、両者にとってマイナスとなるだろう。

メーガン妃はこれまで、現副大統領であるハリスを絶賛してきた。そのハリスに対しては、メーガン妃が敬愛する著名人からも支持が集まっている。

【関連動画】「私たちはあなたの味方です」ハリス副大統領がメーガン妃に贈ったメッセージ を見る


 

たとえば、女優ケリー・ワシントンは7月24日、「私は彼女[ハリス]とともにいる(I'm with her.)」というタグ付きで、ハリスを称える動画をソーシャルメディアに投稿した。


ワシントンとメーガン妃は、2023年9月からの知り合いだ。ワシントンがテレビドラマ『スキャンダル 託された秘密』(ションダ・ライムズ監督作)で主役のオリヴィア・ポープを演じたときは、メーガン妃がその演技を「最強の」女性キャラクターだと評したことがある。

メーガン妃が2021年に出演した、オプラ・ウィンフリーのインタビュー番組放送後、ビヨンセが励ましのメッセージを送ったのはよく知られている。そのビヨンセは、ハリス支持を正式に表明こそしていないが、自身の楽曲「フリーダム」を、大統領選挙戦を通じて使用することを許可している。

ここで疑問が生じる。メーガン妃も、自身が敬愛するほかの著名人たちのあとに続き、米民主党の新たな希望であるハリスを支持する、と表明すべきなのだろうか。

広報専門家でデジタルマーケティング会社「ゴー・アップ(Go Up)」のエドワード・コーラム=ジェームズ最高経営責任者(CEO)は本誌に対し、メーガン妃がハリス支持を表明すれば、両者に対して好ましくない影響が出るだろうと語った。

「メーガン妃は、ハリス支持を表明すべきではないと思う。それは、ハリスにとってもよくないと思う」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、南東部前線視察 軍は国産ミサイル「

ビジネス

米国株式市場=急落、エヌビディアなど安い 利下げ観

ビジネス

FRBの10月利下げ支持せず、12月の判断は留保=

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米政府再開受け経済指標に注
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中