最新記事
セレブ

キム・カーダシアン、息子がメッシのエスコートキッズを務め「特権」「お金で買った」と批判浴びる

2024年3月6日(水)21時35分
千歳香奈子
キム・カーダシアン

キム・カーダシアン(2022年11月、ロサンゼルス) Tinseltown-Shutterstock

<メッシと手をつなぎ歩く映像に「うちの子だってファン」と憤るネットユーザーも。サッカー好きのセイント君は8歳にしてロナウド、ネイマールら世界的スター選手との記念撮影も経験済み>

タレントで実業家のキム・カーダシアンと元夫でラッパーのカニエ・ウェストとの間の長男セイント君が、米メジャーリーグサッカー(MLS)ロサンゼルス・ギャラクシー対インテル・マイアミの試合で、サッカー界のレジェンドであるリオネル・メッシと手をつないで入場し、「お金でメッシを買った」と批判を浴びている。

【動画】「エスコートキッズ」を務めたセイントが、メッシと手をつないで入場するシーン

大のサッカー好きとして知られる8歳のセイント君は、2月25日にロサンゼルスのディグニティ・ヘルス・スポーツ・パークで行われた試合で、キックオフ前の入場時に「エスコートキッズ」を務め、ギャラクシーのシャツを着てメッシと共にピッチ入りした。

しかし、推定総資産17億ドルといわれるキムの息子が「史上最高の選手」と評されるメッシのエスコートキッズを務めただけに、ネットでは「お金で息子に夢を買い与えた」と勘ぐるユーザーが続出。

キムがX(旧ツイッター)に投稿したセイント君がメッシと並んで歩く動画には、「特権について話そう。彼がボールを蹴れる子どもであることを願っている」「うちの息子だってメッシのファン」と羨む声や、セイント君が嬉しそうな顔をしていないとの指摘もあり、「メッシより(クリスティアーノ・)ロナウドの方が好きみたい」との書き込むユーザーもいた。

一方、「子どもにとって素晴らしい経験。自分の子どもにその機会があったら、親はそうするはず」「お金で幸せを買える。もう議論はやめよう」と擁護する声もあった。

サッカー界のスーパースター3人の直筆サインを持つ8歳

セイント君のサッカー熱を巡ってキムが批判されるのはこれが初めてではない。昨夏にメッシのインテル・マイアミでのデビュー戦を観戦したキムは、その足でマイアミから日本に飛び、ロナウドを擁するアル・ナスル(サウジアラビア)とネイマールが当時所属していたパリ・サンジェルマン(フランス)の親善試合を観戦。

セイント君は、ピッチでネイマールからユニフォームにサインをもらっただけでなく、バックステージにも招待されるVIP待遇を受けた。そこでロナウドからもサインをもらい、記念撮影もしている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中