最新記事

事件

ロシア人バレリーナ、死体で発見。ウクライナ侵攻後、3人目

Russian Ballet Dancer Found Dead in Hotel Room, Police Investigating

2022年6月30日(木)14時02分
イザベル・ファン・ブリューゲン

(イメージ画像) 101cats-iStock.

<コロンビアの首都ボゴタにあるホテルで、ロシア人のバレリーナが死亡しているのが発見された。3人目だ。ウクライナでも、バレエダンサーが亡くなっている>

民放最大手カラコル・テレビシオンの報道番組「ノティシアス・カラコル」はこのバレリーナについて、ボゴタのコルフェリアス地区にあるホテルで遺体で発見されたと報じた。地元警察によれば、現場には薬物と酒の瓶があった。このバレリーナはロシア人で、ほかの複数のロシア人ダンサーと共にコロンビアに滞在していたという。バレエ団の一員としての滞在だったのかどうかは、明らかになっていない。

Wラジオ・コロンビアによれば、死亡したバレリーナはアンゲリカ・グリビニーナ(39)。遺体で発見される数日前から、ボゴタのホテルに滞在していたということだ。

死亡したバレリーナの身元について、本誌は独自に確認ができておらず、在コロンビアのロシア大使館とコロンビア国家警察に詳細を問い合わせたものの、本記事の発行までに返答はなかった。

遺体は、ホテルや商業施設が多いことで知られ、起業家や観光客に人気のコルフェリアス地区にあるホテルで発見された。現地テレビ局「トータス・ノティシアス」の報道によれば、彼女が宿泊していた部屋で死亡しているのをホテルのスタッフが発見し、地元当局に通報したということだ。

あらゆる可能性が視野に

地元当局は現地のロシア大使館と連絡を取っており、死因については現在調査中だ。捜査のため、現場周辺は封鎖されている。死亡したのは「47歳の女性」だと報じている報道機関も複数ある。

現地メディアのレドマスによれば、発見された遺体は検察庁の専門捜査班が解剖にまわし、死因を調べている。また別のメディアは、このバレリーナが死亡した背景について、当局はあらゆる可能性を視野に捜査を進めていると報じた。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が2月下旬にウクライナへの本格侵攻を開始して以降、ロシア人バレエダンサーの死亡が相次いでいる。

バレエ団「クラシカル・バレエ・シアター(RCB)」の広報は、5月29日にバレリーナのアレシア・ラザレワ(20)が死亡したと発表した。

RBCは彼女の死を発表する声明の中で、「アレシアは高い評価を受けたバレリーナで、優れた技術を持ち、洗練された、力強いダンサーだった。まだ20歳と若く、元気いっぱいの美しい女性だった。家族や親族、友人やファンにとって、彼女の死は大きな喪失だ」とその死を悼んだ。

ラザレワは、浴室で転んで意識を失ったと報じられている。彼女が特定の健康問題を抱えていたとは知られていなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、CIAにベネズエラ秘密作戦承認 マドゥ

ワールド

中国、仏と高官レベルの戦略的協議強化の意向表明

ワールド

IMF専務理事がウクライナ再訪問計画、時期は未定=

ワールド

豪失業率、9月は4.5%で4年ぶり高水準 利下げ観
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中