最新記事

韓国

【韓国経済データ】対日輸出動向(2019年1~8月)

2019年9月18日(水)20時45分
ニューズウィーク日本版編集部

日韓関係は貿易に影響している?していない?(写真は釜山港) REUTERS/Lee Jae-Won

<日本の対韓輸出管理の影響をめぐり当局はぎくしゃくした説明>

韓国の対日輸出.png

韓国の産業通商資源部が9月初旬に発表した「2019年8月の輸出入動向」によれば、8月の対日輸出は昨年の8月と比べて6.2%のマイナスだった。これは今年に入って6度目の前年同月比の減少だ。昨年の1~8月は全て2017年を上回り、平均の伸び率が15.5%だったことを考えれば、今年の落ち込みが目立つ。

これだけを見れば両国関係の悪化が貿易に影響を及ぼしているような印象を受けるが、韓国の輸出全体と比べると対日輸出のマイナス幅は小さい。韓国の輸出総額を見ると、8月は前年比でマイナス13.6%のとなり、今年に入り全ての月で前年同月を下回っている。

産業通商資源部の説明によれば、輸出不振の原因は米中貿易戦争の激化と長期化。さらにアメリカや中国、ドイツなどで製造業の景気が悪化していることなども挙げている。

実際、「ドル箱」の輸出市場である中国向けの輸出は、全体の減少率をはるかに上回るマイナス21.3%となっており、これは対日輸出の3倍以上だ。

中国向けの輸出は今や日本の5倍以上と圧倒的な主要市場なのだが、今回の発表において対中輸出に関する記載は必ずしも多くはない。一方で日本向けの輸出については、「韓日貿易の動向」として独立した項目で詳細に報じている。

ただし、日本の対韓輸出管理(半導体素材3品目など)の影響についての説明は歯切れがわるい。「日本の輸出規制など対外環境の悪化」が輸出全体の「不振の理由」と説明しながらも、「ただし日本の輸出規制が韓国の輸出に及ぼす影響は現在までは限定的」とするなど、どこか曖昧模糊としている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

金総書記、ロシア高官と会談 「主権守る取り組み支持

ビジネス

トルコ主要株価指数、週間で08年以来の大幅安 政局

ビジネス

FRB当局者、政策変更急がずと表明 トランプ関税の

ビジネス

米国株式市場=反発、関税巡る懸念が緩和 受注獲得で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 5
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 6
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 10
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 5
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 8
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 9
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 10
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中