最新記事

アメリカ政治

ひと筋縄ではいかないトランプ大統領の弾劾 民主党ペロシ下院議長も指摘

2019年6月10日(月)09時07分

●弾劾のプロセス

弾劾の最初のステップは下院から始まる。議論した上で、定数435議席の下院で単純過半数が大統領を訴追することに賛成すれば、「弾劾条項」が可決される。

上院に送付された後は、100人の議員を擁する上院で弾劾裁判が行われる。最高裁長官が判事となり、下院議員が検察の役を担い、上院議員が陪審団となる。大統領に有罪判決を下し、罷免するには、3分の2の賛成が必要だ。史上かつて、この事態が起きたことはない。

1868年のアンドリュー・ジョンソン大統領、1998年のクリントン大統領は下院によって弾劾訴追されたが、2人とも上院で無罪となった。1974年のニクソン大統領は下院で弾劾決議が出る前に辞職した。

●最高裁の介入

トランプ大統領は以前、もし民主党が弾劾を試みるのであれば最高裁で争うとツイッターに投稿している。しかし、上院による有罪判決を国の司法に不服申し立てすることは認められていない。

●証明の基準

通常の刑事裁判では、陪審員は「合理的疑いの余地のない立証」をもって有罪判決を下すよう指示される。これは極めて厳密な基準だ。しかし、弾劾裁判はそれと違い、下院と上院はそれぞれ独自の基準を設けることができる。

1974年に大統領になる前、当時の共和党ジェラルド・フォード副大統領は、「弾劾に値する違反というのは、歴史上の特定の一瞬において下院議員の大半がそう思うことすべてが該当する」と語っている。フォード氏はニクソン大統領の後任となった。

●各党の獲得議席

下院は現在、民主党が235議席、共和党が197議席、空席が3議席となっており、民主党は共和党の助けなしに弾劾訴追を決議することができる。

1998年、共和党が下院を支配していた際には、当時の民主党クリントン大統領を弾劾するための投票が行われ、ほとんどの共和党員は党の意向に従った。

現在、上院は共和党が53議席、民主党が45議席、そしてほとんどの場合民主党寄りの票を投じる無所属が2議席を獲得している。大統領の罷免には67票が必要となるため、民主党と無所属全員に加え、少なくとも20人の共和党議員が弾劾を支持することが必須となる。

●トランプ氏の代わりは?

可能性は低いが、もし上院がトランプ大統領の弾劾を決議した場合、ペンス副大統領が2021年1月20日の任期満了までの期間、大統領を務める。

(Jan Wolfe記者、Richard Cowan記者、Susan Cornwell記者、翻訳:宗えりか、編集:下郡美紀)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ディズニー、第4四半期売上高は予想に届かず 26

ワールド

ウクライナ、いずれロシアとの交渉必要 「立場は日々

ビジネス

米経済「まちまち」、インフレ高すぎ 雇用に圧力=ミ

ワールド

EU通商担当、デミニミスの前倒し撤廃を提案 中国格
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中