最新記事

人種問題

米バージニア州知事、学生時代に人種差別的な仮装 民主党幹部、一斉に辞任の圧力

2019年2月4日(月)14時30分

米バージニア州のラルフ・ノーサム知事(民主党、59)に対し、民主党幹部議員から辞任を求める声が上がっている。2日にリッチモンドで会見する同知事(左)(2019年 ロイター/JAY PAUL)

米バージニア州のラルフ・ノーサム知事(民主党、59)に対し、民主党幹部議員から辞任を求める声が上がっている。

同知事は、1984年のメディカルスクール卒業時のアルバムに人種差別的な仮装で映っていたことが判明。知事は先週1日、卒業アルバムに掲載された、顔を黒塗りにした人物と白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」の衣装を着た人物が並んで映る写真で、どちらかが自分だと認めていた。しかし、翌2日にこの発言を撤回。当時のダンスコンテストで人気歌手マイケル・ジャクソンをまねて顔を黒塗りにしたことを認めた。

これを受け、連邦議会黒人議員幹部会の会長を務める民主党のカレン・バス下院議員は3日のNBCの番組で「ノーサム知事は極めて不誠実」と批判。「この国の人種を巡る風潮を踏まえると、完全に受け入れられないことだ」と述べた。

同議員はまた、1984年当時は顔を黒塗りにすることがありふれていたとする知事の主張を問題視し、「知事は記者会見の際にマイケル・ジャクソンの物まねを披露しようとするなど、自らの言動の深刻さをまだ理解していない」と述べた。

黒人のドナルド・マクイーチン下院議員(民主党、バージニア州選出)もNBCの番組で、1日に言葉を交わした際に謝罪していたノーサム知事が、翌日になって問題の写真に写っていないと否定したことに「とても驚いた」と述べた。

バージニア州前知事のテリー・マコーリフ氏(民主党)はノーサム知事に辞任を要求。バイデン前副大統領も知事に辞任を求めている。

[ワシントン 3日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 健康長寿の筋トレ入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相が訪米延期、確認事項発生 早ければ来週視

ビジネス

エヌビディア、売上高見通しが予想上回る 中国巡る不

ワールド

攻撃受けたイラン核施設で解体作業、活動隠滅の可能性

ワールド

独仏ポーランド首脳がモルドバ訪問、議会選控え親EU
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中