最新記事
サウジアラビア

【血みどろの王家】サウジ皇太子側近は、女性活動家の拷問も担当していた?

Fired MBS Aide Oversaw Torture of Women: Report

2018年12月10日(月)17時30分
トム・オコナー

チュニジアの首都チュニスにあるジャーナリスト組合の近くに掲げられた、チェーンソーを持ったムハンマド皇太子の垂れ幕 Zoubeir Souissi-REUTERS

<「凶悪」と恐れられたカハタニ王室顧問は、ムハンマド皇太子の数少ない政治顧問で、女性の権利拡大を求める人々の弾圧も担当していたようだ>

ジャーナリストのジャマル・カショギがイスタンブールのサウジアラビア領事館で殺害された事件をめぐり、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子の側近の1人が更迭された。この側近はサウド・アル・カハタニ元王室顧問で、逮捕された女性活動家に対する拷問にも深く関与したと伝えられている。

カハタニは10月、サウジアラビア検察が政府関係者のカショギ殺害への関与を認めた際に更迭された。カハタニはムハンマド皇太子に非常に近い立場にあるが、サウジアラビア政府は皇太子が事件について何も知らなかったとの立場を貫いている。

ロイター通信は12月6日、5~8月の間にサウジアラビアのジッダにある留置施設において、少なくとも1人の女性活動家が男性当局者の手により組織的に拷問されるのをカハタニが指示監督していたとする2人の関係者の証言を伝えた。拷問には性的嫌がらせや電気ショック、むち打ちといった手段が使われたという。

もしこれが真実なら、ムハンマド皇太子ら王族が幅広い人権侵害に関わっていたことを示すさらなる証拠となる。女性活動家への拷問をめぐっては、11月に人権団体のアムネスティ・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチからも報告書が出ており、ジッダの留置施設で天井から吊されたり「無理やり抱きつかれたりキスをされた」との活動家の証言が明らかになっている。

カショギ殺害の実行を指示した張本人?

ムハンマド皇太子は当初、女性の自動車運転を解禁したり女性だけのコンサートなどのイベントを容認するなど、欧米では「改革派」と評されていたが、その一方で反対派への弾圧でも広く非難されてきた。非常に保守的なサウジアラビアの法制度に異議を唱えたとして著名な女性活動家たちが逮捕されているほか、シーア派イスラム教徒に対するスンニ派政府の差別的な政策を批判したとして死刑に直面している女性活動家もいる。

サウジアラビアはイエメン内戦に介入して数多くの民間人を殺したとして批判されていることもあり、カショギ殺害のあと、皇太子の人権侵害に対する世界の目は厳しくなっている。CIAの最近の報告書では皇太子とカショギ殺害を結ぶ証拠とされるものが挙げられており、CIAは事件の数時間前の皇太子とカハタニの間の通話を11件以上、傍受したと言われている。

カショギは死の直前、本誌の取材に対し、カハタニは皇太子の数少ない政治顧問の1人で、「凶暴」で「人々から恐れられている」と述べていた。カハタニは領事館内でカショギを襲うよう、皇太子の警護担当者に命じたと言われている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英財務相、増税巡る批判に反論 野党は福祉支出拡大を

ビジネス

中国の安踏体育と李寧、プーマ買収検討 合意困難か=

ビジネス

ユーロ圏10月銀行融資、企業向けは伸び横ばい 家計

ビジネス

成長型経済へ、26年度は物価上昇を適切に反映した予
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 9
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中