最新記事

トランプ政権

米特別検察官、トランプ陣営元選対幹部2人を起訴 元顧問も偽証認める

2017年10月31日(火)09時45分

10月30日、ロシアによる2016年の米大統領選干渉疑惑を捜査するモラー米連邦特別検察官事務所は、大陪審がトランプ陣営のポール・マナフォート元選挙対策本部長(68)ら2人を起訴したと発表した。写真は車で自宅を出る際、顔を隠すマナフォート氏(2017年 ロイター/Jonathan Ernst)

ロシアによる2016年の米大統領選干渉疑惑を捜査するモラー米連邦特別検察官事務所は30日、大陪審がトランプ陣営のポール・マナフォート元選挙対策本部長(68)ら2人を起訴したと発表した。罪状は米国に対する謀略やマネーロンダリング(資金洗浄)など12件という。

ロシア疑惑を巡る捜査で初の訴追となる。

これとは別に、トランプ陣営の顧問を務めたジョージ・パパドポロス氏が連邦捜査局(FBI)捜査官に対し虚偽の供述を行った罪を認めたことも明らかとなった。

特別検察官事務所が発表した声明によると、起訴されたのはマナフォート氏のほか、同氏のビジネスパートナーでトランプ陣営で同氏の代理人を務めたリック・ゲーツ氏。両氏とも27日に起訴され、30日に出頭した。

起訴状によると、マナフォート、ゲーツ両氏はウクライナの政治指導者や政党の工作員として働き、数千万ドルの報酬を受け取っていた。さらに2006年から少なくとも16年までに米・外国企業体を通じ、受け取った資金のマネーロンダリングを行っていたという。

両氏とも12件の罪状すべてで無罪を主張している。

起訴状はトランプ大統領および同氏の陣営については言及していない。罪状の多くはマナフォート氏のトランプ陣営での役割というよりも同氏とウクライナとの関係が焦点で、一部の罪状は10年以上遡る内容となっている。

ホワイトハウスのサンダース報道官は記者会見で、罪状はトランプ大統領、もしくはトランプ陣営とは無関係で、トランプ陣営が選挙中にロシアと結託していた証拠はないと述べた。

マナフォート氏は2016年6━8月にトランプ陣営の選対本部長を務めたが、ウクライナの新ロシア政党から不正な報酬を受け取っているとの報道が流れる中、辞任した。

これとは別に、トランプ陣営の顧問だったパパドポロス氏がFBI捜査官に偽証したことについて、今月初旬に罪を認めていたことが裁判所の文書から明らかになった。

モラー特別検察官事務所によると、パパドポロス氏は、昨年の選挙でトランプ氏の対抗馬だったクリントン民主党候補に不利になる情報を握っていると主張した人物との接触の時期について、虚偽の供述を行っていた。

トランプ大統領はこの日ツイッターで「ポール・マナフォートがトランプ陣営に参加する何年も前の話じゃないか。いかさまヒラリー(Crooked Hillary)と民主党はなぜ捜査の対象とならないのか」と苛立ちを示した。トランプ氏はこれまでもモラー特別検察官による捜査を「魔女狩り」と呼び批判してきている。

[ワシントン 30日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国向け銅輸出加速へ 関税前に駆け込み=ゴールドマ

ビジネス

アングル:トランプ政権「投資誘致」の実態、バイデン

ワールド

リトアニアとフィンランド、対人地雷生産へ ウクライ

ビジネス

テマセク、運用資産が過去最高 米国リスクは峠越えた
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワールドの大統領人形が遂に「作り直し」に、比較写真にSNS爆笑
  • 4
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中