最新記事

中東

「空港返せ」「油田返せ」イラクと周辺3カ国が独立反対で四面楚歌のクルド人

2017年9月28日(木)18時36分
トム・オコナー

クルド人自治区と隣接するトルコ国境で合同軍事演習を行ったイラク軍とトルコ軍(2017年9月26日) Umit Bektas- REUTERS

<歴史的な住民投票で圧倒的多数が独立に賛成したクルド自治区と、周辺国のクルド人を待つのは再度の虐殺か>

イラクの少数民族クルド人は9月25日の歴史的な住民投票で、圧倒的多数でイラクからの独立に賛成した。だが住民投票実施には、イラク政府だけでなく周辺国がそろって反発しており、14年以上戦争が続くイラクの安定に悪影響を及ぼしかねない。

今回の住民投票は、イラク北部のクルド自治区に居住する有権者が投票し、賛成票は92.73%に達した。自治政府で事実上の大統領を務めるマスード・バルザニ議長は独立賛成派の勝利を宣言し、クルド人が昔から居住するイラク北部と、イラン、シリア、トルコにまたがる地域に暮らすクルド人の自治権獲得を宣言した。だがイラクも他の3カ国も、クルド人の独立に激しく反発している。

「住民投票の結果は無効だ。憲法の枠内で対話を始めるべきだ。イラク政府は今回の結果に基づく交渉には一切応じない」と、イラクのハイダル・アバディ首相は9月27日に連邦議会で演説した。と、AFP通信は報じた。

「憲法に基づき、自治区のクルド人すべてにイラクの法律を適用する」

空港もパイプライン使わせない

アバディは住民投票について、民族差別主義で排外的な愛国主義だと批判。ロイター通信によれば、イラク政府は自治政府に対し、クルド人自治区内にある国際空港の管轄権限を引き渡すよう要求。3日以内に応じなければ国際線の発着をすべて中止すると警告した。イランとレバノン、トルコの航空会社も、自治区の中心都市アルビルと第2の都市スレイマニアの2つの空港を発着するフライトの運航を中止した。

アラブ人が多数派を占める周辺国は、分離独立を目指すクルド人に対する封鎖を強めるようアバディに迫るなか、イラク政府と自治政府の対立が大規模な武力衝突に発展する不安が高まっている。イラク連邦議会は27日、自治政府との係争地であるイラク有数の油田地帯キルクーク州などに軍を派遣し、住民投票に関与した公務員を全員解雇するようアバディに求めた。

キルクーク州で自治政府以外に影響力を持つのが、イランとイラクが支援するイスラム教シーア派民兵組織「人民動員隊」だ。キルクーク州を含むイラク各都市を一時支配下に置いたISIS(自称イスラム国)に対抗するため、クルド人主体の治安部隊やイラク軍と共にISIS掃討作戦に参加した。だが人民動員隊はクルド人の独立に反対だ。

トルコとイランはこれまで、分離独立を求めるクルド人武装勢力によるテロ攻撃に苦しんできたが、とくにトルコは深刻だ。従ってトルコ政府は、トルコ国外のクルド人独立の動きにも真っ先に反対してきた。トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領は今回の住民投票を受けて、自治政府にとって原油輸出の大動脈である石油パイプラインを遮断すると脅し、クルド人が多数派を占めるイラク北部への軍事侵攻も辞さないと警告した。実際にトルコ軍は昨年も、クルド人勢力を掃討するためシリア北部に侵攻している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します

ビジネス

高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半か

ワールド

EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合

ワールド

ポーランド鉄道爆破、前例のない破壊行為 首相が非難
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中