最新記事

バチカン

法王の教えに背く「ぜいたく司教」

バチカンそのものの体質に疑問を抱かせる呆れた浪費癖

2013年11月8日(金)15時07分
アレクサンダー・ベサント

セレブか 司教は自宅も兼ねた司祭館の改築に41億円を掛けた Kai Pfaffenbach-Reuters

 3月に就任したローマ法王(教皇)フランシスコは倹約をモットーに掲げる庶民派だ。自身は豪華な公邸でなくつつましいアパートに暮らし、教会にも質素倹約を呼び掛けている。

 ところがドイツ西部に位置するリンブルク司教区のフランツペーター・テバルツファンエルスト司教(53)が、住居の改修に3100万ユーロ(約41億円)を投じていたことが発覚。司教の辞任を求める人々が問題の建物を取り囲む騒ぎになった。

 ドイツでは教会に所属する信者に教会税が課されており、その額は昨年だけで60億ドル以上に上る。それだけに、聖職者の贅沢三昧に信者の怒りは収まらない。ローマ法王庁は先週、司教に資格停止処分を下した。

 それにしても、さほど大きくもない一軒家の改築になぜそれほどの大金が掛かるのか。どうやら司教は2万ドルの浴槽や3万4000ドルの会議用テーブルを購入し、400万ドルを投じて個人用の礼拝堂を造ったようだ。

 処分が下される2日前、司教はバチカンで法王と面会した。さすがに、このときのバチカン行きでは格安航空会社ライアンエアを使ったようだが。

From GlobalPost.com特約

[2013年11月 5日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:米航空会社、感謝祭目前で政府閉鎖の影響に苦慮

ワールド

アングル:ガザ「分断」長期化の恐れ、課題山積で和平

ビジネス

国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中

ワールド

ウクライナ、ハルシチェンコ司法相を停職処分に 前エ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 10
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中