最新記事

中東

イランがイスラエルまで飛ぶ無人機を公開

アハマディネジャドの国連演説に合わせて物騒な武器を持ち出し敵を威嚇する真意は

2012年9月27日(木)16時22分
プリヤンカ・ボガーニ

あと1年弱 3選を禁じるイラン現行憲法下ではアハマディネジャドの任期は来年8月まで Vahidreza Alaii-Reuters

 イラン革命防衛隊は今月25日、長距離飛行が可能な無人機を公開した。イスラエルを含む中東全域が攻撃可能になる。イラン国営テレビによれば、「シャーヘド129」と名付けられたこの無人機は約2000キロを飛ぶことができ、爆弾やミサイルも搭載可能だ。

「この新たな無人機は、24時間飛行を続けて偵察・戦闘任務を完遂することができる」と、別のイラン国営メディア「プレスTV」のウェブサイトは報じている。「この国産機は1700〜2000キロ離れた目標も攻撃できる。搭載したカメラで生の映像を送ることもできる」

 イランは対艦ミサイル4発の発射実験も行った。アメリカ海軍のペルシャ湾における軍事演習に対抗して計画されているイラン海軍の軍事演習へ向けた準備だ。イランのファルス通信は「ミサイルは戦艦と同じ大きさの海上の目標に向けて同時に発射され、目標は50秒以内に沈没した」と伝えている。

 こうしたニュースはアハマディネジャド大統領がニューヨークの国連総会で演説するのと時を合わせて流された。アハマディネジャドは総会演説に先立つ24日、「イスラエルは中東地域にルーツなどなく、『消滅』させられる」と語った。ただ総会の演説ではこれまでの激しい口調は影を潜め、どちらかといえば懐柔的な口調が目立った。


テヘラン製無人機の性能には疑問符も

 イランの核問題は中東地域に緊張をもたらす「病根」だ。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はアメリカに対し、イスラエルが戦争目的と考える核開発をイランに停止させるべく最後通牒を出すよう求めている。イスラエルのハーレツ紙によれば、イラン政府は核兵器の開発を否定し、核開発は平和目的だと主張している。

 イランの主張を裏付けることは不可能だ。だが、複数のアナリストはイランの武器の実際の能力に対して懐疑的だ、とも伝えている。


From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米当局、武田薬品の血液疾患治療薬を調査 小児患者死

ビジネス

中国首相が独首相と会談、戦略的産業で緊密な協力関係

ワールド

イスラエル、ヒズボラ幹部殺害 ベイルート郊外を攻撃

ワールド

G20首脳会議閉幕、南アは多国間主義の勝利と評価 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中