最新記事

英王室

メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題に...「待ちぼうけのケイト」

Meghan Markle's Comment on Kate and William's Relationship Goes Viral

2025年02月02日(日)09時40分
ジャック・ロイストン
メーガン妃とキャサリン妃

Chryslene Caillaud / Panoramic/Pool via REUTERS

<メーガン妃が、ウィリアム王子(当時)と結婚前のキャサリン妃について語った動画が今、改めて話題になっているのはなぜか?>

メーガン妃が、ウィリアム王子(当時)と結婚する前のキャサリン妃について語った動画が、47万回以上再生され、1万件以上の「いいね」を獲得して拡散するなど今、改めて話題になっている。

2021年にオプラ・ウィンフリーとの対談でメーガン妃は自身がイギリスのメディアに苦しめられた経験と、キャサリン妃が結婚以前に「待ちぼうけのケイト(Waity Katy)」と呼ばれていた時代を比較した映像だ。

【話題の発言映像】メーガン妃が「待ちぼうけのケイト」に同情する姿 を見る


 

「待ちぼうけのケイト」とは、ウィリアム王子がキャサリン妃にプロポーズするまでの長い期間を揶揄したもので、2011年の結婚前のイギリスのメディアで取り上げられた数多くの侮辱的な記事の1つだった。

メーガン妃はオプラ・ウィンフリーとの対談で次のように語っている。

「ケイトはウィリアムとの結婚を待つ間、『待ちぼうけのケイト(Waity Katy)」』と呼ばれていました。それは本当に辛かったと思いますし、想像はできますが、実際にどんな気持ちだったのかは分かりません。しかし、それとこれは同じことではありません」

何が問題なのか?

メーガン妃へのオプラ・ウィンフリーのインタビュー映像は当時、世界中に衝撃を与えた。時間の経過とともに緊張は和らいだものの、その発言の再浮上により、再び2人の冷え切った関係に注目が集まっている。

この動画に対する多くの反応は、メーガン妃ではなくキャサリン妃を支持するものであった。この発言が最初になされた際にはあまり批判されなかったことを踏まえると、興味深い点である。

今回話題になった映像では最後の部分はカットされていたが、メーガン妃はこう語っていた。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

JERA、米シェールガス資産買収交渉中 17億ドル

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 4

    日本人の自己肯定感は本当に低いのか?

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは