最新記事

ファッション

エリザベス女王からキャサリン妃まで、6つの「婚約指輪の物語」

Six Sparkling Royal Engagement Rings—From Queen Elizabeth to Kate Middleton

2023年11月05日(日)09時05分
ジェームズ・クロフォード=スミス

ソフィー妃の婚約指輪


ソフィー妃

POOL Old-REUTERS

 
 
 
 

エリザベス女王とフィリップ殿下の末息子であるエドワード王子(当時)が、長年の友人であったソフィー・リース=ジョーンズさん(当時)にプロポーズをしたのは1999年。

その際、父フィリップ殿下が母エリザベス女王に贈った婚約指輪に似た指輪を宝石商「アスプレイ&ガラード」社に依頼。

ロンドンのクラレンス・ハウスで婚約発表を行った際に報道陣に公開した婚約指輪は、10万5000ポンド(約1900万円)といわれている。ソフィー妃(現エディンバラ公爵夫人)は24年間にわたる結婚生活を通じて何度もこの指輪を着用する姿をキャッチされている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

イオン、時価総額でセブン&アイを上回る=東京株式市

ビジネス

独総合PMI、8月速報50.9 5カ月ぶり高水準 

ビジネス

英政府借入額、1─7月は予測と一致 政府に課題残る

ビジネス

仏サービスPMI、8月速報49.7 1年ぶり高水準
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える