「働くプリンセス」と「働かないプリンセス」...イギリス王室の13人

How Many Princesses Are in the Royal Family and Is Meghan on the List?

2023年08月12日(土)11時45分
ジェームズ・クロフォード=スミス

サセックス公爵夫人メーガン妃

RTX691FEPhilNoble2-20230812.jpg

Phil Noble-REUTERS

2018年5月にヘンリー王子と結婚したメーガン妃は「サセックス公爵夫人」の称号を授けられた。2020年に「ワーキング・ロイヤル」を辞任し、アメリカに移住したが、現在も称号に変更はない。

 
 
 
 

リリベット王女

ヘンリー王子とメーガン妃の長女リリベット王女は生まれながらのプリンセスではなかった。ジョージ5世の規定に従い、祖父であるチャールズ3世が王位に就いた際に、プリンセスの称号を受け継いでいる。

プリンセスの称号は、2023年3月にヘンリー王子夫妻が娘の洗礼を発表した際に初めて使用されており、夫妻の広報は次のように声明を出している。

「子供たちの称号は祖父が君主になって以来、生来の権利です。この問題はしばらく前からバッキンガム宮殿との間で調整が行われていました」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

エクソン、第3四半期利益が予想上回る 生産増が原油

ワールド

イスラエル軍、夜間にガザ攻撃 2人死亡

ビジネス

米シェブロン、第3四半期利益は予想超え ヘス買収で

ワールド

日中首脳、台湾を議論 高市氏「良好な両岸関係が重要
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える