最新記事

人種問題

「あなたは私の人生を変えた」──あえて空気を読まない勇気で番組に乗り込んで

Not the Black Sidekick

2023年03月17日(金)15時13分
エボニー・K・ウィリアムズ(弁護士、トークショー司会者)

「あなたは勇気をくれた」

やがてネット上にもこうした批判に同調するコメントがあふれるようになった。初の黒人出演者である私も、リアリティー番組の定番のえげつない悪ふざけに加わるべきだ、髪を引っ張り合ったり、罵り合ったりすべきだ──視聴者はそう望んでいた。

でも私はそんなことのために出演を決めたわけではない。

結局のところ次のシーズンには私の出演契約は更新されなかった。でもシリーズ史上、1シーズンで最も強烈なインパクトを与えた出演者だったことは確かだ。

番組出演を終えて1年ほどした頃、飛行機に乗った。顔が割れないよう気を付けていたが、客室乗務員の1人、金髪の白人男性が私に気付いて「エボニー!」と呼び、顔をゆがめて泣きそうになった。「あなたは私の人生を変えた」と言われてびっくりした。

後でくれた手書きのメモを見て、ようやく事情がのみ込めた。番組で逆風にさらされながら自分のアイデンティティーとコミュニティーの絆を堂々と主張する私の姿を見て、彼は両親にゲイであることを告白する勇気を持てたのだ。

そのメモには心揺さぶられた。やってよかった! けなされようが何だろうが自分のしたことに悔いはない。

(エボニー・K・ウィリアムズの新著『ベット・オン・ブラック』からの抜粋)


  『ベット・オン・ブラック』
 エボニー・K・ウィリアムズ[著]


(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語