最新記事

英王室

キャサリン妃のファッションが「ビジネス風」に進化した理由

Kate Middleton's New Style Shows She 'Means Business' As Princess of Wales

2023年03月11日(土)10時42分
ジェームズ・クロフォード=スミス

POOLNewRTSFPBOL2-20230212.jpg

「Shaping Us(シェイピング・アス)」で赤いアレキサンダー・マックイーンのパンツスーツを着用するキャサリン妃 POOL New-REUTERS


皇太子妃になってからは、3日間のボストン訪問から南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領を迎えて行われた宮中晩さん会、そして自らのライフワークである幼児期の発達支援を行う「Shaping Us(シェイピング・アス)」など数々の公務をこなしてきた。

しかし、そこで見られたのは、かつてよく着用していたドレスではなく、シャープに仕立てられたパンツスーツやワイドパンツにタートルネックのセーター、そしてロングコートを合わせる姿であった。

「この半年で、パンツスタイルが多いのですが、以前のようなスカートやワンピースのほうが親しみがありました。全体的に形式的かつ、少し質素なときもあります。それは公務は『ビジネス』であり、自分が求められていることを真剣に受け止め、自分が何を着ているかに注目されるのではなく、たずわっている公務に集中し、貢献したいと願っているからでしょう」

キャサリン妃がこれまでにも注意を払ってきたのは「色」である。国旗、花、風景など、衣装の色を通じて敬意を表し続けてきた。

「キャサリン妃は慎重かつ賢明に自分の色を選択しています。もちろん、エリザベス女王から『外交的な服装』の作法を学んだことは言うまでもありません」と先のホルダーは語り、次のように述べる。

「世界で最も写真に撮られる女性の1人として、キャサリン妃の衣装は華やかさや意味、象徴性などのあらゆる要素がメディアによって切り取られ、イメージが作られます」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ウクライナ首脳が電話会談、ゼレンスキー氏「防空強

ワールド

キーウに大規模攻撃、1人死亡・23人負傷 ポーラン

ワールド

イスラエルがガザ空爆、20人死亡 米は停戦案へのハ

ビジネス

訂正(3日付記事)-ユーロ圏インフレリスク、下向き
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    女子サッカーで世界初、生理周期に合わせてトレーニ…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    遺体を堆肥化する「エコロジカル埋葬」 土葬も火葬…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    メーガン・マークル、今度は「抱っこの仕方」に総ツ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプvsイラン

特集:トランプvsイラン

2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる