最新記事

映画

AI人形の「恐怖のダンス」とダークな笑いで、ちょっと可愛いサイコスリラー映画

A Welcome Dark Humor

2023年02月09日(木)19時13分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)

――ミーガンの不気味さは本当に怖くなる。

その不気味さは、彼女があまりに人間らしいところから来ている。

――あなたも怖い人形を持っていたか。

バービーやアメリカンガールの人形はたくさん持っていたけれど、夢中になったことはない。家に悪い人が押し入るとか、幽霊に取りつかれるとか、そういうほうが私はずっと怖かった。

――『GIRLS/ガールズ』(2012~17年に放送されたテレビドラマシリーズ)の続編が作られるなら、また出演したい?

もちろん。あのキャラクターたちが数十年後にどうなっているのか、それを見るだけでとても楽しそう。ぜひ私も呼んで。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明

ワールド

トランプ氏、反ファシスト運動「アンティファ」をテロ

ビジネス

家計の金融資産、6月末は2239兆円で最高更新 株

ワールド

アブダビ国営石油主導連合、豪サントスへの187億ド
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは