最新記事

COP26

「COP26にもっと女性を」、エマ・ワトソンさんら訴え

2020年12月18日(金)17時00分
松丸さとみ

国連本部でUN Women 親善大使としてスピーチするエマ・ワトソン 2016年 REUTERS/Brendan McDermid

<2021年スコットランドで行われるCOP26に向けて、女優のエマ・ワトソンさんや歌手のエリー・ゴールディングさんなど女性400人以上が連名で「意思決定プロセスにもっと女性を参画させて」と訴えた...... >

COP26執行チームの男女比バランス欠如に懸念

英国のスコットランドで来年11月に行われる第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)に向けて、女性400人以上が連名で「意思決定プロセスにもっと女性を参画させて」と訴える書簡が公開された。COPに多様性と包括性をもたらすことを目指す活動団体SHE Changes Climateが取りまとめたもので、英国のボリス・ジョンソン首相や、COP26で議長を務めるアロク・シャーマCOP26担当相らに宛てられている。

書簡は差出人について、COP26の執行チームが「男女のバランスを欠いていることを非常に懸念する、気候の分野で名の知られた100人以上を含む、影響力のある女性たち」だと説明している。署名者には、COP21で特別代表だったローレンス・トゥビアナ氏やアイルランド初の女性大統領を務めたメアリー・ロビンソン氏の他、女優のエマ・ワトソンさんや歌手のエリー・ゴールディングさんなど幅広い分野の著名人が含まれる。

COP26の執行チームの男女構成は、現在公開されている公式ウェブサイトによると、シャーマCOP26議長を含むメンバー4人のうち、女性は下院議員のアン・マリー・トレベリアン氏の1人だけだ。

フィナンシャル・タイムズ紙(FT)は、内閣内に設けられたCOP26ユニットと呼ばれるグループでは、女性が45%を占めているとの政府側の主張を紹介。しかしその多くは、補佐的な立場やコミュニケーションを担う立場であり、交渉を担当する役割ではないとFTは指摘している。COP26議長のシャーマ氏も、女性であるクレア・オニール氏から2月に突然交代となり就任したものだ。

「米バイデン人事と比べ英COP26は多様性を反映していない」

公開書簡は、国連が昨年発表した報告書を引用し、気候に関連した災害があった場合、男性よりも女性の方が被害を受けやすく、気候変動に対して女性の方が脆弱であることは明らかだと述べている。そのため、気候に関わる議論に適正な割合の女性が参加できないことを懸念しているのだ。

英公共放送BBCによると、世界で仕事を持つ女性の3分の1近くは農業に従事しており、気候変動で干ばつが厳しくなると、女性たちの生活が脅かされることになる。またそのため、農村部を中心に既存の男女不平等に拍車がかかるという。

かつて持続可能エネルギー担当の国連事務総長特別代表を務めたタフツ大学フレッチャースクールのレイチェル・カイト学長はFTに対し、米国のジョー・バイデン次期大統領が、閣僚やホワイトハウス高官など次期政権の人事で国民の男女比を反映したチーム作りをしている一方で、英国のCOP26執行チームは「現代の英国における多様性を反映していない」と述べた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米石油・ガス生産活動、原油高で活発に=ダラス連銀調

ワールド

中国ハッカー、米国務省の電子メール6万通盗む=米上

ワールド

北朝鮮最高人民会議、憲法改正案採択 核政策を明記=

ビジネス

イタリア、経済成長率予想を下方修正 金利上昇の影響

今、あなたにオススメ

RANKING

  • 1

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の…

  • 2

    突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防…

  • 3

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファ…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 1

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の…

  • 2

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファ…

  • 3

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 4

    突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防…

  • 5

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 1

    突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防…

  • 2

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の…

  • 3

    メーガン妃の母ドリアさんが、ついに「表舞台」にし…

  • 4

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファ…

  • 5

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本化する中国経済

特集:日本化する中国経済

2023年10月 3日号(9/26発売)

バブル崩壊危機/デフレ/通貨安/若者の超氷河期......。失速する中国経済が世界に不況の火種をまき散らす