最新記事

ヘルス

「エピペン」に代わる錠剤投与で食物アレルギー患者を注射器から解放

No More Needles

2019年12月25日(水)17時45分
ニューズウィーク日本版編集部

エピネフリンの微小結晶化に成功。錠剤の投与で注射並みの薬効を実現した(写真はイメージ) Юлия Чернышенко-iStock

<怖いアナフィラキシー・ショックを速攻で治療。保存性と携帯性抜群の錠剤で応急処置が可能になった>

現在、食物アレルギーに苦しんでいる人々は世界で推定2億4000万人に上る。患者はアナフィラキシー(短時間で全身に出る重いアレルギー反応)が起きた場合に備えて、注射器を肌身離さず持ち歩かなければならない。

アナフィラキシーの有効な治療薬はエピネフリンのみ。一刻も早い応急処置が必要だが、現状では「エピペン」と呼ばれる注射器での自己注射以外に方法がなく、子供や注射針が怖い患者にとって障害になっている。そこで薬学者のムタセム・ラワスカラジは「エピペン」に代わる画期的な方法を考案した。エピネフリンの錠剤を投与するのだ。

NW_SAG_02.jpg

ムタセム・ラワスカラジ COURTESY OF MUTASEM RAWAS-QALAJI

新たに開発された錠剤は舌下投与で素早く吸収され、従来の注射器タイプよりも長期間常温保存ができる。おかげで迅速な治療がしやすくなり、多くの患者の命を救えそうだ。

NW_SAG_03.jpg

COURTESY OF MUTASEM RAWAS-QALAJI

開発したラワスカラジに本誌ノア・ミラーが話を聞いた。

――エピネフリンの錠剤は革新的なものか。

そのとおり。アナフィラキシー治療を変えるだろう。

――解決すべき問題とは?

エピネフリンを注射するのを不安に思う患者もいる。再注射の必要がある場合はなおさらだ。一部の患者は常に注射器を携帯しなければならない。注射器はかさばるし、薬液は熱に弱い。自己注射には問題が多い。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏消費者信頼感指数、8月はマイナス15.5に

ビジネス

米ウォルマート、第2四半期利益は予想未達 通期見通

ワールド

米司法省、クックFRB理事の調査実施へ パウエル議

ビジネス

米利下げ、差し迫っていない 現在のデータは根拠示さ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える