「エピペン」に代わる錠剤投与で食物アレルギー患者を注射器から解放
No More Needles

エピネフリンの微小結晶化に成功。錠剤の投与で注射並みの薬効を実現した(写真はイメージ) Юлия Чернышенко-iStock
<怖いアナフィラキシー・ショックを速攻で治療。保存性と携帯性抜群の錠剤で応急処置が可能になった>
現在、食物アレルギーに苦しんでいる人々は世界で推定2億4000万人に上る。患者はアナフィラキシー(短時間で全身に出る重いアレルギー反応)が起きた場合に備えて、注射器を肌身離さず持ち歩かなければならない。
アナフィラキシーの有効な治療薬はエピネフリンのみ。一刻も早い応急処置が必要だが、現状では「エピペン」と呼ばれる注射器での自己注射以外に方法がなく、子供や注射針が怖い患者にとって障害になっている。そこで薬学者のムタセム・ラワスカラジは「エピペン」に代わる画期的な方法を考案した。エピネフリンの錠剤を投与するのだ。
新たに開発された錠剤は舌下投与で素早く吸収され、従来の注射器タイプよりも長期間常温保存ができる。おかげで迅速な治療がしやすくなり、多くの患者の命を救えそうだ。
開発したラワスカラジに本誌ノア・ミラーが話を聞いた。
――エピネフリンの錠剤は革新的なものか。
そのとおり。アナフィラキシー治療を変えるだろう。
――解決すべき問題とは?
エピネフリンを注射するのを不安に思う患者もいる。再注射の必要がある場合はなおさらだ。一部の患者は常に注射器を携帯しなければならない。注射器はかさばるし、薬液は熱に弱い。自己注射には問題が多い。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員