最新記事

カルチャー

恐怖の12分間...血と涙の『くるみ割り人形』残酷な舞台裏

Blood, Sweat, and Snowflakes

2019年12月19日(木)19時30分
ドリー・シェブレン(ジャーナリスト、元バレエダンサー)

NW_KWN_04.jpg

『くるみ割り人形』の舞台中でも特に素晴らしい「雪のワルツ」のシーンは苦痛だらけ KEVIN SULLIVANーDIGITAL FIRST MEDIAー ORANGE COUNTY REGISTER/GETTY IMAGES

頭痛のタネのティアラ

同じ演目を毎年繰り返すことには利点もある。バレエ団のダンサーは大抵、本作の役はどれも経験しているから、誰かが病気やけがで突然降板しても代役は簡単に見つかる。

踊ったことのない役があるかと質問すると、コロンビアシティ・バレエ団のプリンシパル、ボニー・ボイタージョリーは考え込んだ。「ネズミの王様はやったことがない。でも、ネズミ役は経験済み」

サンフランシスコ・バレエ団所属のべンジャミン・フリーマントルも同様だ。「誰でも、それなりにこなせると思う。どの役を振られても、ある程度のことはできるはず」

水膨れやマメはこの時期の風物詩であり、ダンサーにしてみれば、わざわざ愚痴を言うまでもないことだ。「長い時間トーシューズを履いているから、出来て当然」と、NYCBのアレクサ・マクスウェルは話す。

華麗な衣装や髪飾りは観客の目の保養だが、ダンサーにとっては文字どおり頭痛のタネだ。マクスウェルはNYCBに入団後、初めて『くるみ割り人形』の公演に臨んだ際、雪の精のティアラがずれないよう神経質なほど気を使っていた。「ヘアピンを50本ぐらい使って留めていたから、いつも頭が痛かった」

そこまでしても、災難が避けられないときもある。「ピンを山ほど使ってもちゃんと固定できていなくて、踊りが終わる頃には(ティアラが) ピン1本でぶら下がって、顔から突き出していた。すごく恥ずかしくて、解雇されるだろうと思った」

だが、バレエダンサーは同じ間違いをめったに繰り返さない。「今ではピンは7本だけ。どこにどう留めたらいいか分かれば、最低限で済む」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国ハッカーが通信網調査、破壊工作なら経済混乱=豪

ビジネス

午前の日経平均は小反発、好決算銘柄に買い TOPI

ワールド

予防接種物資などのガザ搬入難航、イスラエルが拒否=

ワールド

イラクで国会選挙、首相勢力が優勢か 米・イランとの
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「前世で出会った」 自称「霊媒師」とノルウェー王女…

  • 3

    「泣かされた」──マドンナが親友MJの生涯を描いたミ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    マイケルが残した「虐待の連鎖」の悲しい謎──被害男…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍