自己主張を守るという名の放任子育てが増殖中! 子どもの自己主張と自我主張の見極めと対処法
最後に、しつけを伝えるのは子どもの心にゆとりがあるタイミングを見計らってやってください。かんしゃくを起こしているとき、不機嫌なとき、精神が興奮しているときはしつけを受け入れる余裕がありません。
泣き叫んでいるときは、やさしく抱きしめて気持を落ち着かせます。そして「◯◯ちゃんはこのおもちゃで遊びたいのね」と子どもの自己主張を受け入れます。子どもは受け入れてもらえると安心しますから、そのタイミングでしつけを伝えてください。そして子どもが「うん。わかった」と言ったら、抱きしめて「大好きな◯◯ちゃんが分かってくれて、ママ嬉しい、ありがとう」と伝えます。
子どもの心の飢えを満たすことができるのは、どんな高価なモノよりも、母親から抱きしめられ、愛され、受け入れられることです。子どもにとって母親の愛情に勝るモノなどこの世に存在しないのです。
【参考記事】「ダメ、ダメ」言い過ぎる母親を生む日本社会で、自己肯定感の低い子にしない最高の方法
【参考記事】「アイデンティティ」を前に手が止まる日本人 自分が何者かを知るための第一歩とは?
[執筆者]
船津徹
TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

アマゾンに飛びます
12月17日号(12月10日発売)は「進撃のYahoo!」特集。ニュース産業の破壊者か救世主か――。メディアから記事を集めて配信し、無料のニュース帝国をつくり上げた「巨人」Yahoo!の功罪を問う。[PLUS]米メディア業界で今起きていること。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員