最新記事

台湾

女性、独身、子なしを責められた台湾総統、FBで反撃

2019年07月12日(金)17時15分
松丸さとみ

ワシントン・ポストはこの論説が、蔡について何も伝えていない一方で、中国政府には「性差別やシングル・シェイミング(独身であることを恥だとして批判すること)が存在する」ことは伝わった、と批判した。

国際先駆導報のこの記事は現在、削除されているが、米CNNによると、この論説はあまりにも性差別的すぎるとして中国内外から批判を集めたという。

しかし「女性」「独身」「子なし」を理由に女性政治家を攻撃するのは、何も男性だけとは限らない。

2016年に英国史上2人目の女性首相を生んだ英国でも、女性同士の対決となった党首選で、子どもがいない対立候補への不当な攻撃と取れる発言が批判を集めたことがあった。テリーザ・メイとともに党首選の最終候補に残っていたアンドレア・レッドサムが当時、英タイムズ紙とのインタビューで「母親である自分は、子どものいないメイよりも首相に適役だ」という趣旨の発言をした。これが問題となりレッドサムは謝罪し、党首選から撤退。メイが首相に就任した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラに2.43億ドルの賠償命令、死傷事故で連邦陪

ビジネス

バークシャー、第2四半期は減益 クラフト株で37.

ビジネス

クグラーFRB理事が退任、8日付 トランプ氏歓迎

ビジネス

アングル:米企業のCEO交代加速、業績不振や問題行
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    メーガン妃はイギリスで、キャサリン妃との関係修復…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプ関税15%の衝撃

特集:トランプ関税15%の衝撃

2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か